SSブログ

味噌ラーメン [今日の料理]



豚骨でもなく、塩でもなく、醤油でもない。
味噌ラーメンである。
パッケージには「札幌味噌ラーメン」とあったが、
よく見ると製麺所は旭川所在のようだ。

麺は乾麺。パッケージには「熟成麺」と書いてある。
シート状の麺の親を延ばして丸め、寝かせるのだそうだ。
その後、細切りの麺の状態にして低温乾燥させたのだとか。
まあ、そんなことはどうでも良い。
問題は旨いかどうかだ。

ポイントは別に炒めた挽肉だと思う。
味噌スープと炒めた挽肉は誠にグーである。
とん汁にどこか通ずるものがあるかもしれない。
手許に適当な野菜がなく、入れたのはタマネギとニンジン、
それにモヤシだけだったが、シンプルで却って良かった。

難点を探せば、麺の茹で時間(指示は4分)がやや長かった
ような気がすること。次回があれば、3分半で試したい。
それと長ネギを忘れないようにしないと。
でも、ま、旨かったっす。

<味噌ラーメン>
・札幌味噌ラーメン:藤原製麺
・挽肉:50gぐらい
・タマネギ:1/4個
・ニンジン:ちょびっと
・モヤシ:軽くひとつかみ
nice!(2)  コメント(33) 

nice! 2

コメント 33

HAPPYBOX

お腹すいてきましたぁ~TεT
by HAPPYBOX (2010-01-24 00:05) 

song4u

早く寝ることをお勧めしま~す!(^^;
by song4u (2010-01-24 00:14) 

mag

ごぶさた~~~~ 味噌、豚肉、もやし、一味 うまいに決まってるよね~~~ * あたいは嫌がられるんですがカルボナーラ風ラーメンが好きだ 醤油ラーメンの付属スープを100ccぐらいのお湯で溶かしてから沸かす(沸騰させないでね) 生卵の黄身1(好みで2でも良い)を器に入れてスープ1/3程(入れすぎると塩辛いよ)と混ぜる茹でた熱々麺を入れて混ぜ合わせる キムチ用の粗目で甘口の唐辛子を小さじ半分程投入(なければ七味を適宜) まぜまぜしながら食す 味が薄ければインスタントスープを少し足して調整
by mag (2010-01-29 15:42) 

mag

↓ 食べる勇気ある?
by mag (2010-01-29 15:42) 

song4u

mag姉さん、お久しぶり~。 真冬のさなか、お元気でしたか? >食べる勇気ある? 勇気も何も、それ、かなり旨いんじゃないですかね? カルボナーラは、何を隠そうぼくも結構好きです。 あの感じで麺がラーメンになったと考えれば・・・ やっぱりそれって、旨いはずだよね~。(^^ 良く分からないので、もう一度教えて下さいな。 1.使用するのは醤油ラーメン。 2.ラーメン付属のスープを100ccのお湯で溶かしながら沸かすが、  沸騰させないよう留意する。 3.卵黄を器に入れ、そこに「2」のスープ1/3程を入れて混ぜる。 4.「3」の中に茹で上がった麺を入れて絡める。 5.仕上げは七味を適当に。 基本パターンとしては、これで合ってますか? 合ってれば、それからアレンジを考えます。 なんてね、偉そうに。(^^ゞ
by song4u (2010-01-29 22:30) 

mag

さすが~~~~!!! やっぱ感いいですね~~~ そのものズバリです * 湯で麺をしっかり水切りして、大目のオリーブオイルでからめても 確実にうまいと思う カルボナーラのコツはオリーブオイルの量だそうな しかし、玉子とオリーブオイルの関係は、メタボそのもの ついでに、塩豚あるいは厚切りべーコンとかをオリーブオイルなんかと炒めたひには 目も当てられないほどうまいだろうな (そんな事、絶対しないけど)
by mag (2010-01-30 09:58) 

mag

玉子の黄身二個入れるとすごく味がうすくなるから 残ったスープをかけて塩加減調整してね スープは粉のままかければいいじゃんと言うけど 粉のままだとすげ~~不味いの 必ず濃厚スープ(加熱)にしてからからめてね
by mag (2010-01-30 10:01) 

song4u

今度、絶対やってみますからね。 ただ、今は実家だから、やる気がイマイチですよ。(謝) 加えて、来週はぶっ通し出張(北国)で家にいないので、 早くても次の土日にできるかどうか? そんなに先だと、やろうとしてたこと自体を忘れてしまいそう。 もうかなりボケが進行してますから。(淋) やっぱり、ベーコンの拍子木切りしたヤツは必須? あと、青味で何か気の利いたものがあれば完璧??
by song4u (2010-01-30 19:05) 

mag

青味なら わけぎが良いかもよ~~~~ * 基本、インスタントの麺は油で揚げてあるから ベーコンは、かなり量を気をつけないと 脂ぎるかも まずはプレ~~ンで、玉子の黄身、インスタントスープ、一味か七味に湯で麺で挑戦してみてください
by mag (2010-01-30 19:50) 

song4u

了解!v(^^ ちなみにラーメンのストックはチャルメラ(明星)、 塩ラーメン(サンヨー)、それに棒ラーメン(マルタイ)。 カルボナーラ風であれば、チョイスは棒ラーメンです。 棒ラーメンで作る冷麺(これがまた旨い!^^)のかけ汁が 卵黄入りになったって感じですね。 マズイはずがないと思うなー。
by song4u (2010-01-30 20:08) 

mag

棒ラーメン食べた事無いですわ~~~~(くそ) わたいはいつもチャルメラかサンヨー食品の醤油ラーメンでした
by mag (2010-01-30 20:27) 

song4u

棒ラーメンはね、乾麺ですから、一般的な「味付き油揚げ麺」の インスタントラーメンとはやや趣きが異なりますよ。 九州ローカルなはずなのに、不思議に東京でも良く見かけます。 チャルメラはあのスパイス(木の実スパイス?)に参ってます。 あのスパイスだけ別売りしてくれたら、絶対買うけどなあ。
by song4u (2010-01-30 20:52) 

mag

あっ~~~ な~~る いつだったか北九州市在住のキヨさんさんに教えてもらったアレかな? 乾麺の形をした ラーメン ふ~~ん 今度、キヨさんさんへおねだりしてみよう(笑) * チャルメラのスパイス 禿同!!!! あたいもあれにぞっこんでしたよ 発売された数十年前から、めろめろさ * 小売販売されたらいいなぁ~~~ ほんと!!絶対だよね
by mag (2010-01-31 09:23) 

song4u

チャルメラの木の実スパイス。 検索したら、こいつにゾッコンって意見が溢れてました。 小売したらいいのにって。 やっぱりみんな考えることは一緒だよね~。 ちなみにチャルメラは発売40周年なんだとか。 トシ取るはずだわ。(呆)
by song4u (2010-01-31 18:36) 

mag

そうそう 40年ぐらいは楽勝です それでも、チキンラーメンには負けるんだよね(笑)
by mag (2010-01-31 22:09) 

song4u

インスタントラーメンは既に立派な文化だと思いますね。 一説によれば、日本人は年間50億食を消費するんだとか? 本当だとすれば、日本人全員が毎週1個食べてる勘定ですよ。 確かに旨いけど、何だか寂しくなるなあ。 だけど、ラーメンにこれだけバリエーションがあるのに、 蕎麦やうどんにはどうしてインスタントの種類が少ないの? 麺の種類が油で揚げにくいってことなのかな? フリーズドライだと高くつくし? ・・・ここは一体、何の場なのでしょう?(←こら!^^)
by song4u (2010-01-31 23:07) 

mag

>ここは一体? 何言ってんの~~~ 食い物ネタを振れば、食いしん坊の話になるに決まってるでしょう~~~~ * ちなみに、蕎麦、うどんの乾麺はラーメンどころではありませんぞ 群馬においで 死ぬほど種類があるから 迷うぞ~~~~ その中でも、秀逸なのは星野物産の乾うどんと味三昧(あじざんまい)の乾蕎麦
by mag (2010-02-01 09:56) 

song4u

>何言ってんの~~~ そりゃそうだねー。姉さんの言うとおりだ。 食い物ネタって言えば、思い出すのは昔よく読んでた週刊朝日 の「あれも食いたいこれも食いたい」。 東海林センセのやつね。まだ続いてるのかな? 群馬と言えば上州。上州と言えば、かかあ天下と空っ風。 でも、麺類も豊富ってことを、つい最近知りました。 蕎麦も旨いし、もちろんうどんも旨いらしいですね~。 星野物産ですか。アタマに入れとこうっと。v(^^ 今日は休みですが、夕方には東京に戻って明日からは北国行き。 今夜から明朝にかけて関東は雪らしいですね。 朝の電車が動かないと困るなあ。
by song4u (2010-02-01 12:20) 

mag

群馬はすばらしい穀倉地帯をもっていたので どちらかというと「うどん」が名産でした 蕎麦は長野の方が生産量は多いと思いますが今は流行で、群馬の平野部でも多く食べますね 特に、群馬の山間部は長野同様、蕎麦の歴史が長いと思います 麺類を好むのが非常に多いので、讃岐と両壁かもね そんな歴史から高崎市のパスタ屋の軒数は全国一なんですって(笑)
by mag (2010-02-01 12:47) 

song4u

>「うどん」 うちの自称「麺食い通」によれば、群馬のうどんは讃岐と双璧。 稲庭なんか目じゃない・・・とのご託宣です。 だけど九州の田舎者には、讃岐や稲庭ほどの知名度が無いように 感じますよ。やや営業不足じゃないでしょうかね?(笑) こないだ伊香保のお土産にもらったうどんは旨かったです。 ざるうどんで食せ、との特段の指示。コシが際立ちますね。 伊香保でうどんかよ?と最初は思ったけど、そういうこと だったんですね。 うどんも蕎麦も旨いなあ。 もちろんラーメンも旨いし、きしめんも旨い。 そうめんも旨いし、スパゲティも旨い。 麺類バンザ~イ!!
by song4u (2010-02-01 13:04) 

mag

伊香保のうどん あ~~あ 知らないとはねぇ~~~~ お主、もぐりだな 「水沢うどん」というのは讃岐、稲庭、水沢で日本三大うどんとしてチョー有名だよ 地元ではバカにするけどね 群馬のうどんは一人500円ぐらいが相場なのに 1200円以上ぼるからね(笑) * 伊香保の至近に水沢観音というのがあるんだけど その参道に出来たうどん屋さんが増殖して出来上がったうどん街が今の水沢うどんなんよ 水沢観音は坂東33札所の16番かな?由緒正しいお寺さんではとバスも来るのよ
by mag (2010-02-01 13:34) 

song4u

ども。潜水夫です(もぐり専門^^) そうそう、水沢うどん。超有名なの? そう言えば、うちの「麺食い通」もそう言ってました。 うーむ、モノを知らないって、こんな所でバレるよね。 たぶん、ぼくが知らないだけだと思いますね。 稲庭うどんだって、こっちに来るまで知らなかったし。 >地元ではバカにするけどね まあね、そういうのはあるかもしれませんね。 だけど、ある程度は仕方ないのかな?とも思ったりするなあ。 ヨソ者には分かりにくいことも多いだろうし。
by song4u (2010-02-01 14:06) 

mag

乾麺で群馬に「花山うどん」というのがありますけど それは高級品でちょ~~~お勧めです http://www.rakuten.co.jp/hanayama/ 試してね
by mag (2010-02-01 15:57) 

song4u

mag姉さま: 情報ありがとうデス。 うどんときしめん、早速注文させてもらいました。 出張明けの土曜日に届く手はず。v(^^ 楽しみだあ♪
by song4u (2010-02-01 22:46) 

monta

美味しそう♪ 一口いただきます(^^; 味噌ラーメンにはもやしとひき肉が合いますよね。 晩御飯は夫待ちで空腹で倒れそう(><) これから最後の仕上げです。
by monta (2010-02-02 20:36) 

mag

兄さん 花山うどんは記憶によると最後は蒸すはずです 茹でレシピ確認してください * で、暖かいうどん汁お手製するなら プロみたいにきっちり汁気を飛ばせないので 出汁6に対してかえしは1です かえしは醤油1にみりん1です 最初みりんを鍋に入れて沸騰直前でアルコールを飛ばしてから醤油を入れて 沸騰させないように沸かして一週間ほど慣れるまで放置です 私はいつも、出汁600ccに味醂50cc入れて沸かしてから醤油50cc入れて そのまま使っちゃいます 少量なら、放置プレイ無視です * ザルうどんにするなら 出汁4にかえしが1です 私はいつも400ccの出汁に100ccのかえしにしてます 北九州の人には砂糖を入れないうどん汁は今一らしいので 適宜、好みで砂糖を追加してください * 出汁は次回 材料はここから http://www.fushitaka.co
by mag (2010-02-02 22:51) 

song4u

お二人さまへ: 最低気温も最高気温もマイナスという極寒の地に来ております。 やむを得ず、内側から暖めて参りましたが、時間が時間でありますので 明日、ゆっくりとご返事させていただきたいと考えます。 おやすみ~zzz
by song4u (2010-02-03 00:44) 

song4u

montaさま: 味噌ラーメンも旨いですね~。 特に寒い今のシーズンは絶好ではないかと。 ところで今日、耳寄り情報を仕入れたのであります。 味噌ラーメンに酢を入れると更に旨くなる!? 情報入手先は十分に信頼に足る消息筋。 でもなあ、本当に本当かなあ? 味噌と酢。どうにもイメージが重なりません。 ま、だけど、試してみるしかありませんけどね。
by song4u (2010-02-04 23:21) 

song4u

mag姉さま: >最後は蒸すはず ??? どんな調理法なんだろう? 不思議なうどんですね~。 うどんのスープも売っていたので(別売り50円)、 勢いで注文してしまいました。 どんな味のスープなのか? 旨かったら嬉しいけどなあ。 うどんは、とりあえずザルうどんで値踏みかなあ? で、次は釜揚げかなあ?と思ってます。 ところで姉さん、リンクが辿れません。 ご確認のほど、よろしく~
by song4u (2010-02-04 23:25) 

mag

兄さんへ ごめんよjpが落ちてた http://www.fushitaka.co.jp * 蒸す 蒸し器で蒸すのじゃなくて ご飯のように最後火を落として、蒸らすと言う意味 茹でていて最後に何分か蒸らす為に放置するはずです * 群馬の汁は不味いと思うよ 出汁の概念が稚拙だからね * 味噌と酢? そりゃばっちりでしょう ほうれん草の胡麻和えなんかは、味噌に酢入れて、砂糖で味を調えるもの 酢はアミノ酸の塊だから、適度な量は食べ物の味を奥深くするわけよ しかも、味噌みたいな発酵食品とは、醸造的に大の仲良しさんでしょう 問題は、そこらの安い工業的な酢酸では、あまり期待できない味覚だよね ちゃんとした本醸造した酢を使ってみてください 兄さんが作る油いためなんか、大量製作して味に飽きたら、酢を軽く振り掛ければ ばっちり違う味になるのよ~~~ 試してね(入れす
by mag (2010-02-05 07:54) 

mag

きゃ~~~ http://www.fushitaka.com/ comのほうだった めんごめんご
by mag (2010-02-05 07:54) 

song4u

姉さんへ: comだったのか~ co.jpはやってみたんですが、comを忘れてたなー。(^^; 群馬のうどんスープはイマイチなの? ま、明日来るから結果はすぐに出ますけどね。 姉さんの予想が外れてることを祈るなあ。 >味噌と酢 なるほど。いつもながら説得力あるね。 奥深い味になると言ってたけど、その通りですよね。 しかし東京の人(関東の人?)は酢が大好き。 中華料理店には必ずと言っていいほど置いてあるもんね。 九州では、酢と言えばギョーザと豚まん(関東では肉まん) ぐらいでしか使わない気がするんだけど。 でも、東京(関東)の人は豚まんに酢じょうゆじゃないん ですよね。九州では絶対に酢じょうゆなんだけど。 不思議だよなー。
by song4u (2010-02-06 00:00) 

mag

あにさんへ そりゃブタ饅の皮が東京ほどさっぱりしていなければ 酢醤油でしょうね~~~ 九州のブタ饅は皮が関東より甘いはずだから芥子とは仲良くなれないと思うけど 関東のブタ饅は中身が甘辛くて、皮が甘味抑え目で パン食みたいなかんじですからきっとサンドイッチに使う芥子とベストマッチなんだろうなぁ~~ ついでにマヨネーズで芥子を練り練りして使うと、モスの照り焼きバーガーみたいな味だろうな~~+必要レタス
by mag (2010-02-06 09:13) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

新しい友は古い友人空港除雪中 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。