SSブログ

伊賀あゆみさんのリサイタルと光の街・博多 [音楽]

2012/11/22
一部追記しました。是非見て下さい!


1週間は日曜から始まるので、もう先週のことになります。
まず、14日(木)のお話です。
福岡が地元のピアニスト 伊賀あゆみさんのリサイタルに行って来ました。
会場は地下鉄 赤坂駅から徒歩5分程度の場所、立派なホールでした。
(ピアノはスタインウェイのフルコンD274)

IMGP1062r.JPG

彼女を知ったのは『ピアノスタイル』という隔月刊の音楽雑誌(後述)でした。
この雑誌には毎号、独自アレンジの楽譜と、模範演奏のCDが付属してました。
その演奏者のひとりだったのが伊賀さんでした。
ぼくは最初に聴いた時から伊賀さんのプレイスタイルが気に入っていたので、
伊賀さんの演奏曲は楽しみのひとつでした。

下の写真は当日のプログラムです。

IMGP1070r.JPG

今回の主目的は彼女の生演奏を聴くことだったので、曲目が何であれ
あまり関係ないことでしたが、さすがに『エリーゼのために』には驚きました。
彼女のようなプロのピアニストが、こういう曲をチョイスすることがあるのか?
正直言ってそう思ったことを白状します。
しかし、彼女は大真面目でした。頭が下がる思いがしました。


<追記2012/11/22>
----------------------------------------------------------
●●伊賀さんからメッセージをいただきました(抜粋)●●
福岡は昨年亡くなった父の故郷でもあり、1回忌ということもあり
地元で演奏したいという想いが膨らみました。
プログラムノートにも書きましたが、クラシックもほとんど聴かず
コンサートもほとんど訪れたことのない父が唯一好きだった曲が
「エリーゼのために」だったので、今回最初に取り上げたのでした。
----------------------------------------------------------
こんな逸話があったとは!
プログラムノートには「大切な人」と書いてあり、リサイタル当日も
同様のご紹介だったので、薄々ひょっとしたら・・・とは思いましたが。
伊賀さんの父上さまならば、ぼくとそう違わない年齢かもしれません。
そもそも伊賀さんからメッセージをいただけるなんて夢のようです。
こんなお話まで聞かせていただけるとは思ってもみませんでした。
もう、今まで以上にファンになっちゃったなあ。(ホントに)
----------------------------------------------------------


ところで彼女には旦那さんがいます。同業のピアニスト、山口雅敏さん。
youtubeには、ご夫妻での連弾イベントがたくさんアップされています。
今回、旦那さんである山口さんがリサイタルの黒子(進行役その他諸々のフォロー)
として精力的に活動しておられました。
上のプログラムノートも、ご夫妻で製作されたとのことです。
というわけでご紹介しましょう、山口雅敏さんです!^^

panelimg.jpg
※この写真は山口さんのブログより転載しています
※左の写真、左:伊賀あゆみさん、右:山口雅敏さん  右上の写真:リハーサル風景
 右下の写真:曲目紹介時に山口さんが使った資料写真

山口さん、決して喋りは流暢なほうではありませんでした。
が、しかし、喋りは上手くないほうが良いかもしれない・・・と彼を見てると思ってしまう。
そういう個性ですね、山口さんは。とてもいい人そうです。
リサイタル第1部、第2部では曲目紹介のナビゲータ役。
そしてアンコールでは、ご夫妻での連弾でした。
さすがに本職のピアニストになった山口さんは、さっきまでとは人が変わったようでした。
ソロも連弾も聴き応え十分、迫力満点、とても素晴らしい演奏で感動しました。
ご夫妻のHPは こちら


さて、次は16日(金)のお話。
18時から点灯式が行われるという。え? 何それ??
光の街・博多という2ヶ月間のイベントなんだそうです。

IMGP1079r.JPG

因みに上の写真、下のほうの黒い部分は全部人間さまですよ。
もう、どうしてこう福岡人はモノ好きが多いのか、呆れるほどである。(←お前もな^^;)
しかし何ですね、カウントダウンに合わせて、一斉に照明ONというのも気持ちがいいね。
最後のほうのスリー・ツー・ワン・・・の辺りは、一緒になってつぶやいてました。

ところで、この点灯式のゲストに、アンジェラ・アキさんがご登場でした。
夜+スポット照明+コンデジの望遠=こんな写真になります・・・の見本みたいな。(笑)

IMGP1085r.JPG

約10分しか聴いてませんが、アンジェラ・アキさん、トークが面白い人ですね。
最後の曲(『手紙』だったと思う)の出だしを間違えて
「あ、間違えた、今の無し。も1回ね、も1回!」
などとやってました。本当に間違えたのか、はたまた受け狙いだったのか?
真相やいかに??


というわけで、最後は昨日17日(土)の話です。
伊賀さんのご紹介のところで触れた、隔月刊の音楽雑誌『ピアノスタイル』の発売日が
間近になったので、内容確認のためにHPに行ったところ、目に入ったのはこれでした。
休刊!!(赤の矢印と、赤線の囲み。因みに伊賀さんの名前もあります~青線の囲み)

休刊案内2012_12.jpg

いやあ、驚きました。出版業界は本当に不況なんですねえ。
coregar さんのページでもオーディオ雑誌の休刊が伝えられてました。
特に、『ピアノスタイル』はいい雑誌だっただけに、本当に残念です。
でも、仕方ありませんね。


本日ご登場の伊賀あゆみさん、アンジェラ・アキさんには偶然にも共通点がありました。
それはともに1977年生まれだということです。
学生時代を終えてから、もう10年以上の歳月が流れているんですね。
お2人とも、しっかりと地に足をつけて自分の領域を確保されているように見えました。
いいですね、若い人たちは! つい頑張れ~!と言いたくなってしまいます。

最後に、77年生まれと言えば、もうひとりアイドルがいました!
そう、H市に衛生兵として赴任しているM君です!!
M君も前述の2人に負けないぐらい頑張っています。
3人とも頑張れ~!!
nice!(89)  コメント(52) 
共通テーマ:blog

nice! 89

コメント 52

coregar

song4u様、お世話になります。
記事内で取り上げて頂き、誠にありがとうございます。
オーディオ雑誌の付録が多様化していて面白いのですが、付録頼みの反動がちょっと心配な今日この頃です。
by coregar (2012-11-19 00:26) 

みかん

おおー、最後まで読んだら私のことまで書いていただき、、、恐縮です^^;
このご活躍されているお二人、とたまたま生まれた年が一緒・・・
なんだか、嬉しいでございますー。 私も地味に頑張りまする~^^

光の街、博多。 素敵ですね~。 こういったライトアップは、私も
ついつい見に行ってましたねぇ~

出版業界も、不況なのですね。。。
CDとかもそうですが、こういった媒体が売れなくなったり、
スタバとかの繁栄により、お気に入りの喫茶店が消えて行ったり、
そういうのって悲しいなって・・・思います(>_<) 
by みかん (2012-11-19 05:40) 

YUTAじい

おはようございます。
大分前の事ですが実家(神楽坂)近くの音楽の友社も採算合わず教科書から撤退など・・・複雑です。
by YUTAじい (2012-11-19 06:33) 

mutumin


音楽って、素敵ですよね。。。
でも、食べるのには、難しいです。長男もジャズやりたいって、音大卒業しても定職に付かず、バイトとほんの少しだけの音楽の仕事で食べてます。
生きて食べるだけでやっとで、年金、奨学金払えません。時々携帯の請求書も青森の家に来ます。
帰省も旅費がないので、1年以上帰って来てません。
私は、大学卒業までは助けてあげるけど、後は援助しないと言った以上、お金の援助をしたくてもしない。
だけど、病気になったりしてはいけないので、野菜やお菓子などの食料品だけ送ってあげています。
親としては1年に一度くらい帰省してほしいという願いから、誕生日プレゼントに青森往復新幹線切符をプレゼントしました。苦肉の策?(笑)
いつもハラハラしながら見守っている親の気持ちって、辛いですね。
でも、自分の志した音楽だけは続けて欲しいと願っています。

by mutumin (2012-11-19 06:55) 

hana2012

おはようございます。
この時期のライトアップは素敵ですね~☆
ここ最近の冬の楽しみのひとつに思えます。
こうしたことでも、街の活性化につながる事が出来たら良いのですけど。。
77年生まれですか。若い!でも頑張っている若いひとの姿は清々しいものです。
書籍に限らず、音楽の方もでしょうか。若者の活字離れ、趣味の世界も狭まっている現状、出版業界は本当に大変に思えます。

by hana2012 (2012-11-19 08:02) 

yakko

お早うございます。
伊賀あゆみさん&山口雅敏さん、素敵なご夫妻ですね(*^_^*)
アンジェラ・アキさんの歌も好きです。
音楽の活躍の場が広がると良いですね !
by yakko (2012-11-19 08:40) 

まつき

ライトアップ、とっても綺麗な色ですねーー!(^^)!
光の街・博多ですか! 日本全国に光の街がありそうですね^^;
月刊ピアノなら、小田さんの楽譜目当てに何回か買った事があるのですが、
これは知りませんでした。模範演奏のCDが付くなんて、他には
なさそうな雑誌なのに、それでもダメなんですかねぇ。。。
by まつき (2012-11-19 09:21) 

いであ

一つ目のお話、すごいプログラムですね。
僕のクリスマス会も、いわゆる発表会ではないので、弾く前に曲の説明などします。
それによって曲への取り組み方が違うとpaulaさんが言われてます。
伊賀あゆみさんご夫婦も、真摯に音楽に向き合っているのが伝わります。

アンジェラアキさんは徳島出身ですね。まだ少し方便があるかしら。
僕の息子が徳島にいるので親近感覚えます。(笑)

by いであ (2012-11-19 09:58) 

みぃにゃん

わざとお間違えになったのでは?お客様にリラックスサービスされてると思いますね~
ステキなリサイタルですね!
by みぃにゃん (2012-11-19 12:49) 

まる

song4uさん、ピアノにも造詣深くてらっしゃるのですね。
雑誌は知りませんでしたが、好きな雑誌が休刊するのは寂しい限りです。
博多駅のアンジェラ・アキさん、見れたんですねー。
知人も偶然居合わせたとのことで、
同じようなアングルの写真を見せてもらいましたよ。
最近のFacebookはタイムラインに博多駅のライトアップばかり上がっています(笑)
福岡人はやっぱり新しモン好きですね。
by まる (2012-11-19 15:04) 

song4u

■coregarさん

コメントありがとうございます!
coregarさんのページ、何かのタイミングでご紹介しようと思って
おりましたが、まさかこんな形でご紹介することになろうとは!(笑)
本来的ではないご紹介になってしまい、少し心苦しいです。

オーディオ雑誌も随分変わりましたね。
この変遷がいいことなのかどうか?
ちょっと懐疑的に感じるのはぼくだけでしょうか?^^;

■みかん君

地味に頑張る?
いやいや! 派手に頑張って欲しいものでございます!
派手な頑張り=米米流の頑張り・・・分かってもらえたかなあ?^^

会社帰りのコース上でやってくれてるから、ラッキーそのもの!
点灯開始の18:30を狙って、5分前に会社を出ましたよ。
そしたらね、どういうわけだかカウントダウンに just on time!
困っちゃうよな-。(爆)

出版業界は、数年前から大変みたいですよ。
みかん君も一時、身を置いた業界じゃなかったっけ?
更に、この大変さは今後一段と厳しさを増す・・・という観測ですよ。
こっちのほうも頑張って欲しいよね。
by song4u (2012-11-19 22:19) 

song4u

■YUTA先輩

kobo(楽天)も出ましたし、kindle(アマゾン)も出ましたよね。
電子書籍になってしまったら、崩壊は一気に進むのかなあ?

「形あるもの」を持ちたいと考えるのは今の50代までで、
30代以下は形の有無などは関係ないのだそうです。
ぼくなんかはレコードを聴きながら、もう何度も読んだライナーを
繰り返し読みたいクチなんですが。^^;

■mutuminさん

最近、三隣亡のようですね。
ま、気を落とさず、ゆっくり行きましょうよ、ゆっくり。
・・・ね?^^

芸術もスポーツも似たようなものかもしれません。
それで生計が成り立っている人は、本当にほんのひと握りだけ。
残りの大多数は、趣味の範囲でしか成り立ちません。
必要とされる才能の総和(需要)と、実際にアーティストたちが
持っている才能の総和(供給)とが上手くバランスしてくれればねえ。
なかなか上手く行かないものですよね、世の中って。

>苦肉の策?(笑)

うーむ、究極の作戦だなあ。
気持ちは分かりますけどね。うちのカミさんも頼まれもしないのに
似たようなことをやろうとしてた時期があって、さすがに注意しました。
難しいよね、タイミングと内容が。言うのは簡単だけど。
by song4u (2012-11-19 22:33) 

rtfk

伊賀あゆみさんと山口雅敏さんのご夫妻
とても素敵なペアですね~☆ 羨ましい限り☆
アンジェラ・アキさん 関西弁で面白いトークですよね!
歌も上手ですよね~(^w^)
カサカサしてなんだか嫌な乾き方をしている
今の世情と政治や経済などとは
一線を画した音楽の正解にほんの少しの時間でいいから
浸りたいものですね・・・♫(^^)

by rtfk (2012-11-19 22:35) 

song4u

■hanaさん

このライトアップの消費電力70KWhなんだそうです。
この電力を絞り出すために、ターミナルビル全体で工夫して
80KWhを削減しているんだとか。
しかし、これだけの数のイルミネーションを点灯して70KWh
というのは凄い変換効率だと思います。
さすが、LEDならでは!

77年ですよ、若いですよね!
これぐらいの年代だった頃、みんな頑張ってましたよね!
きっとhanaさんも、そしてぼくもね。
若いっていいよね~♪

■yakkoさん

このご夫妻、すごく素敵でしたよ!^^
まるで昔のぼくとカミさんのようでした!(爆)
山口さんの個性と伊賀さんの個性は、かなり違っているように
見えたのですが、逆にそれが奏功しているんでしょうね。

一方、アンジェラ・アキさんはフットワークが軽いというか、
これがまた面白い・楽しい人のようでした。
もうちょっと聴ければもっと良かったけど、出遅れてしまいました。
それだけがちょっと残念でした。
by song4u (2012-11-19 22:45) 

song4u

■まつきさん

写真の撮り方が超下手ッピです。
実物はもっともっと、もっともっとも~っと綺麗です!^^
だけど首都圏のライトアップはこんなモンじゃないですね。
お金のかけ方が、ケタが違うもの!
例えば、えすさんのページとか。
http://bsmile.blog.so-net.ne.jp/2012-11-19

月刊ピアノは休刊なんてどこ吹く風?みたいですよ。
さすが、王者YAMAHAは違うよね~♪

■いであさん

すごいプログラムだと分かるってことは、いであさんも
只者じゃないってことですね!
実はそうなんです、その通りなんです!
プログラムの3,4,5というところは、すごく珍しい曲だそうです。

アンジェラ・アキさん、徳島だったんですか!
何だかちょっとだけ、ちらっとだけ、そんな雰囲気を感じたような
気がしますよ。なるほど~、そうだったのかあ。
by song4u (2012-11-19 23:11) 

song4u

■みぃにゃんさん

わざと間違えた?
何だかね、そんな感じがしたんですよね、ぼくも。^^;
間違え方が軽かったですからね。
間違い慣れてる・・・って言ったら怒られるかなあ?(笑)

リサイタルは本当に素敵でしたよ。感動しました!

■まるさん

造詣、浅いです!^^;
寂しいと言うか、すごくビックリしましたね。
時間が経つにつれ、次第に寂しさが込み上げると思います。

アンジェラ・アキさん、見れましたよー!
まるさんも来れば良かったのに!^^
ぼくは近くなので会社を出たのが18:25頃、駅のイベント広場に
着いたのが18:30頃でした。
だから、ちょっとしたトークと、歌は1曲だけを聴けただけでした。
もうちょっと早く行けば良かったー!

人出が物凄くて、警備の係員が「立ち止まらないで下さーい!」
って言うんだけど、せっかくアキさんが歌ってるのに、止まらずに
いられるかって!(でしょ?)
福岡人は新しモン好き&ヒマ人ばかり。(←お前もな。爆)
by song4u (2012-11-19 23:20) 

song4u

■rtfkさん

エネルギッシュな躍動感がとても印象的でした。
いい音楽活動をされている証拠だと思いましたね。
普通、リサイタルで、こんなに多くのトークはないと思いますが、
そういう意味でもすごくラッキーだったと思います。
本当に楽しいステージをありがとう!と言いたかったです。

アンジェラ・アキさん、徳島なら関西弁ですよね。
ぼくは知らなかったし、あまり多くを聴けなかったもんで・・・。
歌はお上手でした。(・・・なんて言ってたら怒られるな。笑)
音楽はいいですね。何と言っても純粋だもの。
by song4u (2012-11-19 23:24) 

あるふぁ

すっかり街はクリスマスなのですね~
しかもアンジェラ・アキさんが来て歌うとは、随分、大が
かりなイベントだったようで。
以前は、お台場や横浜あたりをふらついていると、この
手のイベントによく出くわしましたが、最近はあまり街に
出ないので、この熱気が羨ましかったり。。(まあ、ただ
の出不精なだけなのですが・・・)
by あるふぁ (2012-11-20 00:23) 

藤並 海

ご夫婦で同じ業界のお仕事で活躍されているって
すごいですね~
アンジェラ・アキさんも生で歌を聴いてみたい方の一人です
羨ましい~
by 藤並 海 (2012-11-20 00:31) 

su-nya

喋りが下手なのがいい、という山口さんと、
トークが上手い、というアンジェラさんのお話にはさまれた
クリスマス・イルミネーションの写真。

実は東京に住んでいて夜が明るすぎるのに食傷気味な
私は、イルミネーション(最近では個人宅でも頑張って邸宅を電飾で張り巡らし、それが観光地化しているようです)が
どちらかというとキライです。
クリスマスなんてそんなキラキラピカピカしなくたって、
もっと厳かな雰囲気でいいんじゃないか、と
水を差すようなことを言いたくなります。

こないだまで計画停電だの節電だの言ってたのに
スカイツリー騒ぎでみんな浮かれちゃってさ~
LEDだと変換率がイイそうだけど(ーー;)

でも、ピアノ愛が案外深いsongちゃんの違う一面を見たような☆
(私はまだ小林亜星さんのワルツ弾いてないです~)
いい音楽を生で聴くのは贅沢な時間ですね~♪
アナログのマニア向け雑誌が休刊・廃刊になっていくのは
厳しくて寂しい現実ですね。


by su-nya (2012-11-20 04:32) 

cafelamama

アンジェラ・アキのトークは面白いですね。
ギリシャ人のような顔で徳島弁ですもんね。
ライブハウス時代に一度ライブを見たことがあるなぁ。
by cafelamama (2012-11-20 19:02) 

song4u

■あるふぁさん

街はもう、クリスマスモードに突入ですよ!
既にツリーもいっぱい出てますしね。
しかし気が早いよね。まだ1ヶ月以上も先なのに。
年々早くなってるような気がしますね。
あっちより早く、こっちより早くって感じ?
もうちょっとゆっくり行こうよ・・・(笑)

■海さん

ご夫妻で同じ仕事というよりも、同じ仕事をしてる人同士が
ご夫婦になられた・・・ということでしょうね。
ま、どっちも同じことですけど。(笑)

もう少し早く行ってれば、もう少し長く聴けてたんですけど。
勿体ないことしちゃったなあ、アンジェラ・アキさん。
by song4u (2012-11-20 23:15) 

song4u

■スーちゃん

イルミネーションは、年々派手になって行く一方だね。
ひとつには、材料の値段が安い割りに、結構見栄えがする・・・
というのが確実にあると思います。

見栄えがするから話題になる。
話題になるから人が集まる。
人が集まるから話題が広まる。
もう、こうなると好き嫌いの範疇じゃなくなるわけですね。
どの程度商魂を逞しくするかって問題ね。(笑)

LEDの変換効率(電流→光)は素晴らしいと思います。
70万球のLEDで70KWhだって言うんだからね。
もちろん、大小はあるんだろうけど・・・
70,000W÷700,000球=0.1W/球
白熱電球だと熱になって逃げるから、到底不可能なレベルです。

ピアノ愛ねえ。そうかもしれないなあ。
今まで生きて来て、一番長く付き合ってる楽器だもんね。
うん、愛だね。愛ですよ。^^ゞ

■cafelamamaさん

ぼくが聞いた限りにおいては、そんなに強烈な訛りはなかった
ような気がしたのですが、何せ時間が短くて。
ホント、もうちょっと早く行けば良かったなあ。
だらだら時間潰してただけでしたからね。
惜しいことしたなあ。
by song4u (2012-11-20 23:27) 

あゆさこ

コメント・・・消えた・・・。(;。;)
また、最初からいたします。でも、なぜ・・・?

夫婦でピアニストで、協力しながらリサイタル。
陰の苦労を知らないですから、羨ましいお話ですねぇ。(*^_^*)

song4u兄さん、ピアノの奏を聴いて、心豊かに、そして、心が洗礼されてこられたのでしょうねぇ・・・♪

会社から5分で、綺麗なイルミネーションがあるんですね!
いいですねぇ~!うらやまし~!
次女が仙台にいた頃は、この時期になると、土曜日勤め先からまっすぐ電車に乗り、仙台駅で待ち合わせして、常禅寺通りというところのけやきの木に巻かれたイルミネーションの「光のページェント」を観に行って泊まってきたものです。
1時間ごとに、真っ暗になって、パッと点くの!きれいだったなぁ・・・。
今は、東京は遠くて行けないしなぁ・・・。(;。;)
「カレッタ汐留」に行ってみたいなぁ・・・。
こちら、イルミネーション、ほんの少し、キラキラ・・・。(..;)
田舎に住んでいるとこんなものです。・・・いいもん・・・クスン・・・いじけてるんですけど・・・。(ーー;)

アンジェラ・アキさんとみかんちゃんが同じ年生まれ?!
アンジェラ・アキさんって、大人っぽいですよね。
わたし、みかんちゃんのこと、娘くらいに想像しているんですけど・・・。(笑)
みかんちゃん、遠い地で、衛生兵として努力してるのわかります。
でも、「可愛い子には旅をさせよ」と言うじゃないですかぁ!
「乗り越えて成長して、レベルアップして、帰って来てちょうだい!」です!(^。^)V
by あゆさこ (2012-11-21 00:08) 

ふぢたしょうこ

ネットが発達して、書籍離れが増えましたからね。
by ふぢたしょうこ (2012-11-21 00:42) 

NO14Ruggerman

音楽もスポーツもやはり「生」ですよね。
好みのジャンルの生演奏を聴くことは
乾いた心を潤わすシャワーのように
感じます。
by NO14Ruggerman (2012-11-21 00:42) 

alba0101

ご訪問&コメントありがとうございます^^
コメントのお返しが遅くなってしまい申し訳ございません
         <(_ _)>
ソリストの方のエリーゼのためにを私も聞いた事がありますが...
本当に凄かったです(^^)
楽しいお時間を過ごされたのですね

モデルはY美本人です(笑)
by alba0101 (2012-11-21 15:06) 

brassy

こんばんは。雑誌やCDの不況についてコメントされてる方多いですね。私は30代ですが、本やCDが全て電子媒体になったら嫌な人です。
CDのライナーノーツを読むのが楽しいし、そもそも1曲のみ購入、というよりはアルバムで購入したい派です。本も装丁含めて本、という感覚。キンドルは持ち歩きには便利そうですよね。
博多駅もいつの間にかクリスマス仕様ですね。見に行かないと!(新しモノ好き&ヒマ人ですもの笑)
by brassy (2012-11-21 23:10) 

song4u

●●お詫び●●
何だか風邪みたいなので、コメント返信は明日にします。
すみませ~ん!
by song4u (2012-11-22 00:21) 

yacco71

風邪の具合は大丈夫ですかぁ~?
無理すると長引きますので、ゆっくりしてくださいね~☆

アンジェラアキさんの話題に食いつきましたぁ~(笑)
「手紙」大好きな曲です~!!
カラオケで歌いながら泣いちゃったり。。。あはは
余談ですが、アンジェラアキさんに似てるっていわれます~(メガネが(笑))
by yacco71 (2012-11-22 00:27) 

サンダーソニア

旧ブログの過去記事にいただいたコメントに気がつくのが遅くて
躊躇しながら 来ました。エヘッ(*-`ω´-*)ゞ
by サンダーソニア (2012-11-22 08:10) 

alba0101

ご訪問&コメントありがとうございます^^

もちろん詐欺写ですから(笑)

お風邪ですか....気を付けてくださいね..
温かくしてゆっくりなさって下さい(^^)
by alba0101 (2012-11-22 11:10) 

めい

ご夫婦でピアニストだなんてステキです
触発し合う部分がありプラスになるでしょうね
うちは触発される部分は・・ない^^;
ま、そう言う夫婦もいます(笑)

綺麗なイルミネーション☆
イルミネーションだ~~い好きなんですよ
でも一度も見に行ったことがない隠れファンです(笑)
今年は人混みを恐れずに見に行ってみようかなぁ


by めい (2012-11-22 20:12) 

song4u

■あゆさこさん

コメントが消えた?
どういうことでしょうか?
え? それが分かったら苦労はない?
うむ、確かに。^^;

しかし、ガックリ来ますよね、せっかく書いたコメントが一瞬にして消失
しちゃったら。最初っから書き直しだなんて、とても耐えられません。
そんな中、再度書いていただき、感謝の念に堪えません。

伊賀さんが自ら補足してくれた『エリーゼのために』の逸話(本日、記事
本文に追記しました)には、再び、グッと来てしまいました。
なるほどなあ・・・そう思いました。
そういう気持ちがこもってる大切な曲だったんですね。
だからこそ、故郷を飾るリサイタルのトップナンバーになった。
何だかジーンと来てしまい、しばらく言葉になりませんでした。
そういうことだったんですね。あゆさこさん、いい話ですよね!
伊賀さんと山口さん、アーティストということを除いても、本当に本当に
素敵なご夫妻だと思いますね♪

福博(福岡と博多を総合してそう呼んでいます)の街も、知らない間に
随分とオシャレな街になりました。
ぼくの勤務先は博多駅に約5分、キャナルシティ(ショッピングモール)
には5分未満。どちらも若い人向けにイルミネーションには気合入れる
と思います。そういう時代ですからね。
しかしホント、オシャレな世の中になりましたねえ。

>大人っぽい

それって、ひょっとしたらアキさん、おばさんっぽいってこと?(笑)
みかん君はね、絶対に可愛らしいと思いますね、想像だけど。
でもね、あれでなかなか芯はしっかりしてるんですよ。
ぼくは感心しちゃったモンね、ひかりちゃん時代の記事だったけど。
若いけど、すごいなあって。あ、ちょっと褒めすぎたかなァ。^^;

■ふぢたしょうこ画伯

確かにね。
でも日本では、米国ほど電子書籍は広まらないと思います。
それよりも問題なのは、本を読まない人が増えたこと。
昔に比べると倍増してる感じですよ。
by song4u (2012-11-22 23:21) 

song4u

■ラガーさん

生演奏というのは、特別な「何か」がありますよね。
いくら高価な、いくら立派な楽器であっても、楽器だけでは何の感動も
起こらないのに、それに人間が加わって音が出ると、もう鳥肌モノです。
乾いた心を潤すシャワー・・・上手いことを仰いますね!
まったくその通りだと思うなァ。

■albaさん

詐欺写って?
決してそんなことはありませんよ。
ビックリしたもんね、Y美ちゃんご本人さまだって聞いて。
さすがは美の殿堂! やってくれるよね、Y美ちゃん!!
可愛いと言うよりも、綺麗だと思います。(ホント)
by song4u (2012-11-22 23:28) 

song4u

■brassyさん

>CDのライナーノーツを読むのが楽しい

そうでしょう?
それが当たり前だとおもうんですよね、ぼくも。
と言うか、もう何度も読んで知ってるとしても、読みたいもんね。
ライナーノートって、そういう楽しみがあると思うんですよ。
然るにね、20代を中心に±5歳ぐらいの世代の標準的な考え方と言うのは、
モノは要らない派が多数を占めるんだそうです。
つまり、データだけでいい。モノ(メディア)は不要だということです。
もちろん、メディアに付属するライナーなんかの類も一切要らない、と。
そう言えば、うちの息子なんかもそうだもんね。
CDとかDVDとか、モノは邪魔だと彼は言います。
ちょっと価値観が違ってるような気がしますね。良し悪しは別にしても。

>1曲のみ購入、というよりはアルバムで購入したい派

いやあ、そうですか。嬉しいこと言ってくれるなあ。
昔はみんなそうだったんだよね。
brassyさん、今風じゃないのかも?(笑)

brassyさんは新しモノ好きだよね、典型的な。
その上、フットワークは軽いし、パワーも十分!
今後とも期待してますよ、色々とね!!

■yaccoさん

風邪なんか一日で治りますよ、若いですからね!
今日はもうバリバリですよ!
南馬込のお父さんには負けますけど。(爆)

アンジェラ・アキさんについては、その後、甚だ勿体ないことをしてしまった
という認識を新たに(つまり、後悔)しているところです。
だってね、色々な人に言われるんですよね、「良かったろ?」って。
そんなあー。。
ただ、帰り道の途中でイベントやってたから、ちょろっと聴いただけなんだ
もーん! あー、もうちょい早く帰れば良かったー!!
by song4u (2012-11-22 23:40) 

song4u

■サンダーソニアさん

ようこそ!
旧ブログの過去記事を汚してしまったんですね?
ごめんなさーい、すいませーん!^^ゞ
ここは躊躇いただくような高尚な場所ではございませんので、
どうかお気にされませんよう。
それよりも、ぼくは何を書いたんでしょう?
いつも書き散らかしで、本当にごめんなさいね!

■めいさん

>うちは触発される部分は・・ない^^;

あ、偽証罪だ、絶対に偽証罪!^^
現行犯で逮捕します!
一切の弁明は認めませんので、そのつもりで!!(笑)

冗談はさて置き、本当に素敵なご夫婦ですよね。
奥さまは勝ち気+行動力抜群、旦那さんは冷静で聡明って感じです。
ベストコンビかもしれないなあ。こういうアーティストに成功してもらい
たいと願うのは、ごく自然な成り行きだと思うなあ。

イルミネーションなど、めいさんならより取り見取りでしょう。
ちょっとその気になれば、あちこちで見れるハズ。
人混みを恐れず? そうですよ、是非是非♪♪
by song4u (2012-11-22 23:49) 

alba0101

ご訪問&コメントありがとうございます^^

素敵な贈り物だったのですね...(^^)
私まで嬉しくなってしまいました。
by alba0101 (2012-11-23 11:04) 

don

こんにちは!
ピアノがお好きなんですね。
ぼくはグールドとアルゲリッチが好きです。

ところでアンジェラアキ、大好きです。
HOMEで紅白デビューしたとき、あきらかにその日の紅白で
一番のアーティストだった。というより紅白には真の音楽家が
出てないのかもしれませんが。ぼけっと見てたら誰やこれは
と衝撃を受けたのを覚えています。それから彼女の動画を
取り付かれたように見てました。サウンドで泣ける、歌詞でも泣ける。

Jポップでは、十年に一人の存在だと思っています^^
by don (2012-11-23 11:48) 

su-nya

追記読ませていただきました。
さすが、最初から何かを感じ取っていたsongちゃんはスルドイですね。

私もこの曲にまつわるエピソードを思い出しました。
祖父は、クラシック全集を買いそろえたり、その当時羽振りがよかったからと3歳児の私にスタインウェイを買ってくれたり(ネコに小判、豚に真珠でしたが)していた割には、そんなにクラシック通だったわけでもなさそうでした。

でも、その祖父の臨終のときに、
主治医が枕元にいて、
11歳の私に「ピアノを聴かせてくれないか」と言ったのです。
私はその当時唯一そこそこ弾けた「エリーゼのために」を決して上手でもなく、弾きました。そして、それを聴きながら祖父は息を引き取りました。

もっといい演奏で見送りたかったけれど、
わけあって、孫なのに自分の子として(ブラジルはインチキがまかり通るおおらかなお国柄♪)籍に入れていた私の弾いたピアノを聴きながら、
祖父はどんなことを思いながら逝ったのか。

私は大人になって祖父といろんな話がしてみたかったです。

なんだかしんみりしてしまいました。

スタインウェイもブラジルに置いてきたまま
今は電子ピアノですが

今日、おかげさまで
ヒミツの鍵も開けることができて、
向田邦子ドラマの主題歌を弾いてみました。
まさか自分でこの旋律を奏でることができるなんて、感激です!!
これも、songちゃんと出会えたおかげです。感謝。
by su-nya (2012-11-23 21:10) 

そらへい

続けざまのライブ、いいですね。
伊賀あゆみさんは残念ながら存じませんが
アンジェラ・アキさんは
好もしく思うシンガーの一人です。
by そらへい (2012-11-23 22:31) 

サンダーソニア

クスッ ( '艸`*)
nice欄を かなり さかのぼって消してありましたのに
さらに遡ってくださったので 感激いたしました。
ご心配をおかけしましたが ご覧いただいたように
ちゃっちゃと 復帰はしております。
by サンダーソニア (2012-11-23 22:37) 

song4u

■albaさん

いやあ、本当にびっくりですね。
サプライズとはこういうことを言うのかなあ・・・
なんて思いましたよ。

え? そちらまで嬉しくなった?
そんなこと言われると、またまた嬉しくなっちゃうなあ。
ありがとうございます!^^

■donさん

自発的に取り組んだ最初の楽器は中学時代のドラムだったのですが、
浮気性なもので、その後も色々な楽器と付き合いました。
しかし結果的には、ピアノが一番長い友だちですね。
http://song4u.blog.so-net.ne.jp/2010-01-17

好きなプレーヤーは、プロフィールにも記載しておりますが、
男女1人ずつに絞るなら、アシュケナージとピリスです。
donさんのグールドとアルゲリッチとは、ある意味、対照的な2人
・・・かもしれませんね。^^

アンジェラ・アキさん。
ここに来られる方の評価は極めて高いですね。
ぼくはよく知らなかったので、まったく気にしていませんでした。
いやあ、ホントに惜しいことしちゃったなあ。
今頃になって後悔しまくり。(笑)
by song4u (2012-11-24 00:35) 

song4u

■スーちゃん

追記、読んでくれてありがとう!
ぼくはね、伊賀さんのメッセージに言葉が出なかったです。

そうか、だから手を抜かずに弾いておられたんだなあ・・・
そうなんですよ、手を抜くような素振り、軽く上っ面だけを弾くような、
そんな感触はまったくなくて、何と言えば良いのか、
高名な作家が小学校の教科書を真面目に読んでるような・・・
あ、ちょっとこれじゃあ例えが悪いなあ、でもね、そんなような感じが
すごくあって、きっと何かあるんだろうけど、何だろうなあ・・・?
そんな雰囲気だったんですよ。

会場には福岡が地元の伊賀さんだけあって、ゆかりの方々も多く
来場されていたようでした。
恐らくその方々には、事情はよく通じていたんだろうと思います。
あーしかし、何だか久しぶりにジーンと来ちゃったなあ。


と思って追記したら・・・
スーちゃんの話も負けず劣らず、ジーンと来る話だなあ。
『エリーゼのために』って、そういう運命を持ってるのかなあ?

スーちゃんが、大好きだったおじいちゃんを見送ったのが
『エリーゼのために』だったというのも、
伊賀さんが、亡くなられた父上さまのために、リサイタルのトップ
ナンバーに『エリーゼのために』を選んだのも、
根っこはほとんど同じことのような気がします。

おじいちゃん、旅立ちの時を、可愛い可愛い孫が自分が買い与えた
スタインウェイで弾く『エリーゼのために』に送られたというのは、
何と言えばいいのか、もうこれ以上ないほどの最高に心安らかな
眠りにつけたんじゃないかなあ・・・ぼくはそう思いますよ。
決して気休めではなくて、本当にそんな気がします。


それにしても、『エリーゼのために』でここまで話が拡がるなんて、
驚き以外の何物でもないなあ。
ベートーベンのバガテルはいいよね。ぼくも大好きです。
ベートーベンにとってバガテルは、一服の清涼剤とでも言うのか、
自分のための息抜きという意味合いも大いにあったと思います。
それがこんなにすごい役割を果たす源流になってるのかな?
世の中って、案外そんなものかもしれないよね。
by song4u (2012-11-24 00:56) 

song4u

■そらへいさん

滅多にないことが、2つも続きました。
それもこれも、日頃の行いの良さが出たものと思います!(爆)
伊賀あゆみさん、真摯な方です。
今、本当に脂が乗りきっていて、最高のパフォーマンスが期待できる
ひとりだと思います。チャンスがあれば、是非!!

アンジェラ・アキさん。
そらへいさんもですか! 大人気だなあ、アキさん。
ホント、しつこいようだけど、あと15分早く出てればなあ。
後悔先に絶たず。(涙)

■サンダーソニアさん

うーむ、事の経緯が、イマイチ釈然としないのでありますが・・・。
ま、この際、細かいことはどうでもよろしい♪

あ、ひょっとしたら・・・
もしかして、そういうことなのかな??(謎)
by song4u (2012-11-24 01:04) 

LoveBeer

ピアニストの夫妻、絵に書いたような夢のような夫婦ですね。
同業として尊敬しあえる仲って良いですね。
by LoveBeer (2012-11-24 09:47) 

alba0101

ご訪問&コメントありがとうございます^^

こちらはずいぶん寒くなって来ましたが...
九州の方はどうですか?
時節お体ご自愛下さいね(^^)
by alba0101 (2012-11-24 10:28) 

Combat!

おはようございます。
何で「エリーゼのため」なんだろうと思っていたら実はそこには深い意味があった!
 人の思いとは意外なところにあるんだと思わされるお話で心、暖まりますね。^^
でもそこが本当の人間らしさですねぇ。
 音楽業界にとって厳しい時代になりました。
この間も同僚と話をしていましたが、携帯に音楽をDownLoad出来るようになったくらいから音楽がチープ化していったように感じます。
 2012年を代表する曲は?夏を代表する曲は??まったく浮かばなくなりました。
 Song4uさんともお話したと思いますが、昔はFMでエアーチェックし、少ないお金でレコードを借りて、好きな曲をカセットにダビングして、オリジナルのカセット作り、彼女とのドライブに使う。忘れられない曲になりました。

 今でもその曲を聴くとその情景、気持ち、そして空気まで感じるくらいです。
そのぐらい本気で音楽を聴いていたように思います。
それがクリックすればどの曲もダウンロード出来てしまう・・・・
何の苦労もありません。だから感動もしないのでしょう。

でも動きはあります。”アナログ回帰”です。
昨晩、もう何十年ぶりに新・料理の鉄人、アイアンシェフをみましたが素晴らしかった!!
もちろん演出もあるでしょう。でも二人の料理人が真剣勝負です。
 主題の食材を見た瞬間から4~6品のレシピを考える。更に副食、主役を引き立てる食材を選び、形にしていきます。
味、食感、風味、季節、彩り、盛りつけ、出す順番までを一人の料理人が瞬時に判断して料理にしてゆく。しかもチームプレーで。
コンピューターなど入る余地はありません。
すべて経験から裏打ちされた料理人の創作、オリジナルに他ならないです。だから食べた人に驚きと感動をもたらすのでしょう。。。

 話がそれてしまいましたが、実は娘がJazz研におり、初めてLiveに妻と行ってきました。
素晴らしかったですよ!!
 娘が舞台で楽器を吹いているのもびっくりしましたがそれなりにアレンジもしていました。
Jazz研には現在、50人もの部員がおり、狭い部屋には多くのお客さんが来ていました。^^

一時、Jazzなどおじさんがやる音楽という感じもありましたがこれほど自由に弾け、アレンジ出来る音楽はありません。
それらに若い人は少しずつ気づいてきているようです。。


彼女が手を抜かず弾いた曲。それがsong4uさんの心に響いたのです。
デジタルではやはり無理ですねぇ、アナログじゃないと・・・Liveじゃないと・・・・・

『シンクロした心が感動を呼ぶ!』

そんな気がします。

大幅に脱線してしましました!ご容赦下さい。

オリジナルに拘っているCombat!でした。^^;


by Combat! (2012-11-24 10:50) 

alba0101

早速のご訪問&コメントありがとうございます^^

さすがsong4u様レスポンスがいいですね(^^)/

この冬の寒いです予報は九州の方は免れていましたので...
平年並みだと思いますが...それでも寒い事にはかわりないですね(笑)


by alba0101 (2012-11-24 11:50) 

song4u

■Combat!さん

いつもありがとうございます!

産業革命ではありませんが、今、世の中全体の仕組みが再構築され
ようとしているのではないか? ・・・と思うほどに、従来のスキームが
破棄され、新しい枠組みに変わろうとしているように感じます。

ぼくが子供の頃、石油はあと40年だと言っていました。
それから既に50年が経ちましたが、最近では、あと何年という表現さえ
聞かなくなりました。
今頃はもう無くなっているはずの石油はまだまだあるけど、その代わりに
昔は当たり前だった大切なことが、たくさん無くなってしまいました。
本当に残念無念ですが、時代がそれを必要と考えなかったのだから、
それを言っても仕方がないのかもしれません。

例えば、音楽業界もそのひとつでしょう。
もっと生活に密着した民生用電機業界も、自動車産業も、アパレル業界も
そうかもしれません。
思えば、バブル崩壊(平成に入った頃)ぐらいからかなあ、色々なことが
次第におかしな方向へ動き始めたような気がします。

端的に言えば、バブルの悪影響、拝金主義です。
そしてそれがもたらした、結果としての格差の拡大。
そこになぜか寄り添うようにシンクロしていたのが、デジタルの波です。
デジタル技術は内容が単純であり、アナログ技術に比べて知識や技術の
積み重ねが大幅に軽く、新興勢力の参入が容易でした。
逆に言えば、だからこそ爆発的な進化を遂げることが出来た、と言える
かもしれません。産業インフラも、それらを支えることが出来る程度に
整備されており、環境的には必然であったと言えると思います。

あ、ごめん。
いつものように見事に脱線してますね。悪い悪い!(笑)

娘さん、Jazz研ですか。
で、部員数50人? へー、そうなんですか。
なかなか捨てたモンじゃないですね。

昔のことがすべて良くて、今のことが全部悪いなんて、そんなことを
言うつもりはありません。だけど、昔気質のひとつでもふたつでも、
若い人たちが思い出してくれたら嬉しいなあ。
昔、大切にしてたことの多くは、今でも大切なことなんじゃないかと
思うんですよね。何となく、その意識が薄れちゃってるけど。
ぼくはそう思うんだけどな-。

ちょっと吞みすぎてしまいました。
ヘンなこと書いてたら、どうかご容赦を!^^;
by song4u (2012-11-25 00:01) 

su-nya

バガテルって何???
3歳から15歳くらいまで(無理やりな感じで)ピアノ習っていたけど
初めて聴きました。早速調べましたけど。

向田邦子さんのワルツを聴かせる。
知らないうんちくを語る。
褒め殺ししたかと思うと冷たいことを言い放つ。
そういうので、30度くらいは(小林亜星さんの顔を
思い起こしたらちょっとマイナス10度くらいか)
傾く相手もいるってこと、
ご存知なんでしょうか、確信犯っぽいなぁ。

きっと、ラブレターの代筆とか頼まれまくっていたんでしょうね♪
by su-nya (2012-11-25 06:08) 

song4u

バガテルについては、調べただろうから、もういいよね?
ぼくも偉そうに言ってる割りにはそんなに知ってるわけではなくて、
CDは下のリンクのものと、もう1枚(ブレンデル)持ってるだけです。
http://song4u.blog.so-net.ne.jp/2010-09-05

評論なんかでは、op126が、さも素晴らしいようなことを書いてあるし、
何よりもベートーベン自身が「126が最高傑作!」と友人に宛てた手紙
に書いたとか言われてるけど、ぼくが好きなのはop33のほうです。
若き日のベートーベンのメロディーメーカーぶりが存分に発揮されてて、
いかにもドイッチェという力感が堪らないです。

え? 知らないうんちく? 語った??
前にも言われたことあるんだよね、うんちくが多いって。
自分自身は、うんちくが多いヤツって、大っ嫌いなんだけど。。
うーむ、いかんなァ。要・猛烈反省&以後、気をつけます。
(・・・とか言いつつ忘れっぽいので、気づいたら乞う、ご指摘!)
by song4u (2012-11-25 10:35) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。