SSブログ

マヨネーズと遠心力、その後 [昔話]

マツコの何ちゃらって番組で紹介された信州そば(乾麺)「小諸七兵衛」。
昨日の3日(金)はたまたま東京出張だったので、品川駅高輪口の京急ストア、
港南口のアトレISETANと覗いてみたものの、両店ともに売り切れ中。
他の商品は溢れるほどあるのに、「小諸七兵衛」の棚だけが別世界でした。

うーむ、まだまだテレビの影響は凄いということなんでしょうね。
ぼくはテレビじゃなく、「TVer」というradikoのテレビ版のような民放テレビ局
のポータルサイトで、オンデマンドで観たんですけどね。
あれほど「旨いよ!」って言われたら、試してみたくなるのが人情だ(笑)

180803_123141rr.jpg
(8月3日、高輪口の京急ストアにて 無断撮影スミマセン)


さて、
前記事のコメント返しをしないまま次に行くのは大変心苦しいのですが、
今回だけ特別にご容赦いただきまして、続きであります。スミマセン。

2個買ったマヨネーズ、1個は助かってましたが、もう1個のほうは割れた破片
なんかもあって、とても持ち帰れるような状態ではありませんでした。
仕方なく1個だけを持ち帰ったのは言うまでもありません。

まずは正直に状況報告をし、お約束のようにカミナリを落とされました。
ま、当たり前ですよね。当時のマヨネーズは高級品だっただろうから。
でもね、そんな高級なものをガキンチョに買いに行かせちゃ駄目ですよ。
自分で言うのもナンですが、高級とか何とかまったく認識がないんだから。
それがガキンチョの特性というものですから。
(この後、オフクロが事故現場に片づけに行きました。昔の人は律儀です)

てなわけで、何とか目前から一難は去りました。
2個購入予定だったマヨネーズ、1個しかないから当然再購入指令が飛んで来る、
今度はお駄賃はないけどしゃーないな・・・そんなことを考えておりました。
ところが、オフクロが言ったのは耳を疑うような言葉でした。

「足りない分は作る!」

え? 作るって?
マヨネーズを? 誰が? どうやって??

この時、オフクロが何を考えていたのか、今となっては分かりません。
だけど子供心にも、オフクロの顔はもう怒っていないように見えました。
ああ、良かった。それがすべてでしたね、今考えても。
オフクロはさっそく台所でマヨネーズ製作の準備を始めていました。

「手伝いなさい」
「はいっ」 ※素直でございます

おお! 何やらワクワクして来たぞ!
しかし、何を手伝えば良いのやら皆目見当がつきません。
手持ち無沙汰でウロチョロしていると、来ましたよ、大本営の指令が。

「今から教えるから、泡立てをやってちょーだい」
「はいっ」 ※超素直でございます^^;

卵黄だったのか、全卵だったのか、もう全然憶えてません。
ただただ、ひたすら泡だて器で撹拌し続けました。
どれぐらいの時間やったのでしょう? とても長かった気がしました。
今みたいに電動のハンドミキサーなんて無い時代ですからね。
「お兄ちゃん、上手ねえ」なんて、おだてられてやってました。
(おだてられて頑張るおめでたい性格は昔から^^;)

泡立て自体は結構上手く行ったんじゃないかと思いました。
しかし、目の前にあるものは、ぼくが知ってるマヨネーズとは全然違う。
そもそも粘度があまりないんですね。ややサラサラしている感じなんです。
だけど泡立てていれば、いつかはマヨネーズになるんだろうと思って、
力の限り撹拌撹拌~!!

しかしチビsong4uの努力の甲斐もなく、マヨネーズにはなりませんでした。
今で言うところのドレッシングみたいな感じでしょうか?
結構水っぽい感じで、味見をしたけど、ただ酸っぱいだけでした。
ドレッシングよりもかなりマヨネーズ風だったようにも思いますが、
どっちつかずのヘンな代物でした。

このマヨネーズ風の物体を何にかけて食べたのか、記憶がありません。
旨いとかマズイとかの記憶もあんまりないし、ひょっとしたら食べなかったの
かもしれませんが、ぼくはしばらくの間マヨネーズがキライでした。
周りのみんなには、もちろん、こう言ってましたよ。
マヨネーズって酸っぱいからあんまり好きじゃないよ―


(多岐川裕美さん、ご存知「酸っぱい経験」♪シャツのボタン~)

蛇足。
キユーピーマヨネーズって、キューピーじゃなく、キユーピーなんです。
ご存知でしたか?
え? 同じじゃないかって? 違いますよ、「ユ」が大文字なんです。
ま、どーでもいいちゃあ、どーでもいいんだけど(笑)

nice!(60)  コメント(30) 
共通テーマ:blog

nice! 60

コメント 30

mutumin

この手の物、ある程度の値段の物はテレビでやるとまだ売れると思いますよ。ましてや全国放送であれば・・・
 
マヨネーズの作り方知ってるなんて、凄いです!
今のようになんでも調べられるパソコンのない時代なのに・・・
by mutumin (2018-08-05 05:13) 

song4u

mutuminさま、おはようございます。
今、そばは大人気ですからねえ。
まして昼飯に10年間、そばを食べ続けた男に言われれば
信憑性はグッと高まろうというものです。
今週もまた東京出張があるけど、入荷はまだだろうなあ。

マヨネーズの作り方は、結構前から知ってたようでした。
後日、何の時だったか忘れたましたが、この件を聞いたことが
あってね。そしたら、当時の我が家の裏手にあった公民館で
やってた、町内会の料理教室が知識の基だったようでした。
乱暴な字で鉛筆書きされたレシピがたくさんありました。
by song4u (2018-08-05 07:59) 

engrid

知りませんでした
ユ、大文字、調べて見たい、、でも我が家はメーカーが違うので。。。
マヨネーズを手作り、そこすごです
拍手ですよ
手動自力は、大変な労力でしたよね
by engrid (2018-08-05 08:00) 

song4u

engridさま
「ユ」の大文字、知らない人が多いんですよね。
結構しょっちゅう目にしてるけど、案外盲点ってことなんで
しょうかねえ? 見てるようで見てない??

昭和40年ごろ、福岡市西部の一部地域では密かにマヨネーズの
手作りが流行してたってことなんでしょうか?(笑)
おふくろも折角料理教室で習ったから、やってみたかった
ということなんじゃないかなあ?
チャレンジャー精神は旺盛な人でしたから。
今頃クシャミしてるな、おふくろ(笑)
by song4u (2018-08-05 08:24) 

NO14Ruggerman

なんかサザエさんにでも出てきそうな展開ストーリーでほのぼのとしていますね。

キユーピーは全く気付きませんでしたが、「キヤノン」と同類項なんですね。
キヤノンの件はかつて仕事で違いを認識せずに間違えて苦情を受けた苦い経験があります(≧∀≦)
by NO14Ruggerman (2018-08-05 09:51) 

song4u

ラガーさん、毎度♪
「サザエさんみたいだ」なんて、嬉しいにも程があります。
ホント、ありがとうございます。
きっとおふくろも喜んでると思います^^;

社名の大文字小文字、あるあるですよねえ。
社名はプライドの極みみたいなものだから、絶対に間違えちゃ
いけません。本当に注意が必要です。
ぼくはオーディオ好きなので、大阪のオンキヨーとかね。
あとね、超ややこしいのが三和シヤッター工業さん。
「ヤ」は大文字なのに「ッ」は小文字なんです。
もう、一体どうしたんですか?って聞きたい気持ち(笑)
by song4u (2018-08-05 10:38) 

ゲンさんおかさん

それにしても、
二瓶もマヨネーズが必要なお料理は
何だったのだろうと、
そちらが気になります。
大量のポテサラでも作られたのでしょうか。

うち初めてポテサラ以外
あまりマヨネーズは消費しません。
by ゲンさんおかさん (2018-08-05 13:38) 

don

song4uさん、こんにちは~
マヨネーズ好きですよ。
サラダにはマヨネーズがメインです。
さいきんはオリーブオイルかけて、塩コショウ降って、
ポッカレモンかけて、少しだけマヨネーズかけてます。

1つだけ好きな調味料選ぶとすれば、
ポン酢かマヨネーズで迷います。
あ、シーザーサラダのドレッシングも好きです。

ところでTVERというの、はじめて知りました。
使いこなしたら、結構な情報通になりそうです。
ご紹介ありがとうございます。
by don (2018-08-05 13:45) 

はなだ雲

真似してるわけじゃないですが
うちの母も、むかし
マヨネーズを手づくりすると言い出して
結果、ドレッシング的なものが出来たのを憶えています
手づくりマヨネーズのレシピが、昭和の家庭に
あるとき一斉に出回って流行したんでしょうか☆
by はなだ雲 (2018-08-05 15:46) 

お名前(必須)

>うち初めてポテサラ以外

うちはポテサラ以外・・です。
スミマセン。

by お名前(必須) (2018-08-05 16:47) 

LoveBeer

マヨネーズ続き、待ってました。
なんだか良き思い出になっていてホッコリしました。
子供の頃あるあるで、最終的なところの記憶(何にかけて食べたのか不明とのこと)が曖昧で、その過程が妙に鮮明な記憶って結構ありますよね。

キユーピー知りませんでした。
速攻冷蔵庫行って確認しました~、仰る通りでした(^^)。

by LoveBeer (2018-08-05 20:53) 

藤並 香衣

そういえば子どもが小さいころに
マヨネーズを買い忘れてしまったことがあって
二人の子を連れてもう一度でかけるのはしんどいしと
料理のテキストを引っ張り出して手作りしたことがありました
確かに自作品はドレッシング風マヨネーズでサラっとしてた
手作りの方が美味しいものもあるけど
マヨネーズは絶対キユーピーですね!
by 藤並 香衣 (2018-08-05 21:45) 

song4u

■おかさんさま
 そうなんですよね。
 本文の最後のほうにも軽く書きましたが、
 買って来たマヨネーズも作ったマヨネーズもどきも、
 それを使った料理を食べたような記憶がありません。
 どうしてなんだろうなあ?

 ポテトサラダは結構出て来ました。
 うちのおふくろは、ポテトサラダをプレスハムに巻いて
 爪楊枝で止め、それに衣をつけてフライにしたものを
 よく作ってくれました。爪楊枝を持って食べてました。
 あれはおふくろのオリジナルだったのか?
 はたまた町内会主催の料理教室仕込みだったのか?
 今となっては、真相は永遠に謎です。

■donさま
 ぼくもマヨネーズは大好き!
 だけど今はドレッシングのほうが使う量は多いかなあ?
 ドレッシングにも色々ございますが、メインは・・・

 ・ゆずドレッシング
 ・ゆずポン酢

 なんだよ、結局、ゆずばっかりじゃん!(笑)
 だってね、旨いから仕方ないんですよ。

 TVer、ご存知ありませんでしたか。
 いやあ、お役に立てて何よりでございます。
 donさんにはたくさん教えてもらってますからねえ。
 タマにはこんなこともないと申し訳ないッス!

■はなだ雲さま
 なんと!
 雲ちゃんちにも似たようなことがありましたか!
 ビックリだなあ&嬉しいなあ♪

 しかしね、ぼくは思いますよ。
 どうしてここぞという時に上手く行かないのだろう?
 我が家も雲ちゃんちも、手作りマヨネーズが大成功
 していたら、その後、ちょっとした新たな方向性が
 芽生えてたかもしれないのに。

 それにしても、福岡県人はマヨネーズを作りたがる
 人種であるということが、よ~く分かりました。
 面白いなあ。そう思いませんか?!

■LoveBeerさま
 ありがとうございます。
 しかし、何ともお恥ずかしい限りであります。

 >最終的なところの記憶(何にかけて食べたのか不明
  とのこと)が曖昧で、その過程が妙に鮮明な記憶

 まったく仰るとおりです。
 この中で一番よく憶えていること、何だと思います?
 本文にも書いたことなんですが、ひと通り怒られた後、
 「作る」と言った時のおふくろの顔です。
 子供心にも楽しそうに見えて、自分まで楽しくなったのが
 つい、おとといのことのようです。
 もう半世紀以上も前のことなのに(笑)
by song4u (2018-08-05 21:45) 

song4u

■藤並 香衣さま
 おお、何と香衣さんもチャレンジされてましたか!
 マヨネーズって、作ってみようと思わせる、不思議な魔力
 があるということなんでしょうかねえ(笑)

 で、香衣さんちもドレッシング風のヤツが出来ましたか。
 やっぱりね、そうやすやすと上手くは行きませんよね。
 香衣さん、泡立ては自分でやったの?^^;

 マヨネーズはキユーピー。
 そう仰る方が日本国民の6割以上だそうです。
 すごい会社だよね、キユーピーさん。
 でもね、意外に知られていないのがキユーピーの配送会社、
 業界ダントツのキユーソー流通システム。
 「キューソー」は前身であるキユーピー倉庫の略です。
 https://www.krs.co.jp/
by song4u (2018-08-05 21:59) 

caveruna

酸っぱいドレッシング、
家庭科の実習で初めて作ったドレッシングを思い出しました!
あれも酸っぱかった(笑)
by caveruna (2018-08-07 00:08) 

まつき

お蕎麦、売り切れと聞くと食べたくなりますねぇ(^^;
1か月くらい経ったら探してみよ~っと♪
マヨネーズ、無事だった1個では足りない料理って、
何だったんでしょうね(・・?
ただただ作った事だけしか記憶に残ってないってのも、
不思議ですよね。。。
by まつき (2018-08-07 12:56) 

song4u

■caverunaさま
 家庭科の実習でドレッシングなんか作ったの?!
 何と何と何と! 世代の差を感じるなあ。。
 ドレッシング、初めて食べた時は衝撃だったなあ。
 だって油ですからね、なんのかんの言ったって。
 油のまんま食べるの?って感じでした。
 田舎者には^^;

■まつきさま
 このそば、きっと青物横丁あたりの小さなスーパーや
 ドラッグストアにはたぶん在庫してると思うんだけど、
 こんな時に限って品川ばっかりなんだよなあ。
 1ヶ月経ったら・・・コロっと忘れてるもん、きっと(T_T

 昔のマヨネーズは今みたいに量が多くなかったんです。
 2個で今の普通サイズ1本分ぐらいのイメージですかね。
 そんな感じでしたよ、ご存知の方は分かると思うけど。
 だけど、ホントに食べた記憶がないんだよね。
 本当に食べなかったのか、記憶喪失なのか?
 永遠の謎でございます。
by song4u (2018-08-07 22:12) 

サンダーソニア

やっぱり雷が落ちましたか ^m^
マヨネーズは キユーピー 確かにそうですね。
料理漫画で 市販のマヨネーズを未来の姑さんに
出して 怒られるみたいなシーンがありました。
ローカルなメーカーのマヨネーズがマヨネーズの
作成と材料に反するとかで
マヨネーズを名乗れず
マヨネーズ風になったということがありました。
純情派のsong4u少年のマヨネーズの想いでは
ハムポテサラフライにもあるのですね。
男性は酸っぱいものが嫌いな傾向が強いように思いますが 私の狭い世界だけなのかしらん。
by サンダーソニア (2018-08-08 01:23) 

Ujiki.oO

So-netブログ在籍中はお世話になりました。
So-netプロバイダー解約によって7月末にSo-netブログは自動的に削除されました。
Nice!を戴いたことを感謝して、
「 So-netブログ 転出 Movabletype 」の3ワードで Google検索しますと、わたしの fc2 や WP の記事がトップページに表示され、So-netプロバイダーがSo-netブログを削除する前にSo-netブログを完璧に転出させる方法を解説しております。
今まで色々とありがとうございました。
by Ujiki.oO (2018-08-08 18:12) 

song4u

■サニーさま
 落ちましたね、当然でしょう^^;
 料理マンガ?
 市販のマヨネーズを出して怒られるということは、
 マヨネーズは作るもの・・・という意味でしょうか?
 すごいマンガですねえ。
 マヨネーズ風??
 それもすごいなあ。
 さすがサニーちゃん、ネタの宝庫だなあ♪

 >ハムポテサラフライ

 !(笑)
 これ、何か適当な命名って無いもんですかね?
 もう久しく食べてません。好きだったなあ、これ。
 酸っぱいもの、特に小さい頃は苦手でしょう、みんな。
 酢の物なんて、どこが美味しいのか理解不能でした。
 だけど、食べ物の嗜好って変わりますよね。
 ぼくの場合は20代後半に激変ポイントが来ました。
 大きく、いきなり変わったから、本人が一番驚きました。
by song4u (2018-08-08 22:45) 

hana2018

キユーピーマヨネーズ、キユーピーの株は10年くらい保有していたのに全く気付かず。優待品の到着を待つのみ。キユーピーと広島県竹原市に本社を置くアオハタはグループ会社?優待品が毎回被っていました。
マヨネーズの手作りが一時流行ったのは、福岡市西部の一部地域だけではなかったと思います。
私もやってみた記憶が、それとレタスやキュウリ、トマトのサラダ。かける手作りフレンチドレッシング作りは小学校の家庭科でやりましたよ^^
まだレタスが野菜として出始めの頃、あの頃はキュウリも冬は売っていなかったのを思い出しました。



by hana2018 (2018-08-08 22:54) 

hana2018

我が家でサラダをマヨで食べるのは夫だけ、私は基本なにもかけず。息子達はドレッシングで食べています。
彼にとって同じくおふくろの味と関係しているのでしょうか。今度聞いてみましょう。
by hana2018 (2018-08-08 22:58) 

song4u

■Ujiki.oOさま
 こちらこそ、ありがとうございました。
by song4u (2018-08-10 21:23) 

song4u

■hanaさま
 アオハタじゃなくて、アヲハタですね。
 キユーピーさんとはグループというよりも兄弟ですね。
 アヲハタ製品をキユーピーに卸して、キユーピーの販売網
 で売ったりしてたんだから、そりゃ被るよね!

 マヨネーズって、手作りする調味料?!
 多いですね、手作りにチャレンジされてる面々。
 どうだったのかなあ、上手くできました??
 ドレッシングよりも難しいけど、味噌なんかに比べると
 時間もかからずワザも要らず?
 でも、簡単じゃなかったでしょ?

 Jrたちは、極端な好みがなければ、みんな親の真似をして
 育つんじゃないでしょうか。
 親がドレッシング派だと、Jrたちもドレッシングに親しみを
 持つのは、ごくごく自然なことだと思いますね。
by song4u (2018-08-10 21:37) 

ひょう

先日は、拙ブログにお越しいただき
ありがとうございました。
そうそう、昔のマヨネーズは酸っぱかった!
今はマイルドですね。カロリーハーフもあるし。

「キユーピー」「キヤノン」「シヤチハタ」、
カタカナ小文字が使えないのは、なぜなんでしょうね。
そういえば、国税庁のe-Taxも昔は使えませんでした。
by ひょう (2018-08-13 09:53) 

song4u

■ひょうさま
 おお、やったー! 賛同者が現れた!!
 昔のマヨネーズ、酸っぱかったよねえ。
 いやあ、嬉しいなあ♪
 今は本当にマイルドですよ。味が全然とんがってないもん。
 でしょ?

 昔、カタカナ小文字なんて面倒だったんでしょうね。
 そんなもん、大文字も小文字も一緒じゃねーか!
 ・・・みたいなノリだったんじゃないのかなあ?(勝手な推測デス)
 でもね、いいんですよ。全部大文字ということならば、まだ。
 ややこしいのはシャッター業界の面々なんです。

 ・第1位、三和シヤッター工業さん
 ・第2位、文化シヤッターさん
 ・第3位、東洋シヤッターさん

 いずれも「ヤ」は大文字なんですが、「ッ」は小文字という。
 つまり、大文字小文字混在型というわけですね。
 もうね、わきゃワカメ^^;
by song4u (2018-08-13 20:49) 

yakko

おはようございます。
キユーピーは初めて知りました。
チコちゃんにボーッとしてるんじゃないよと言われそうです(^_^;)
by yakko (2018-08-20 09:10) 

song4u

■yakkoさま
 こんばんは♪
 「チコちゃん」って何のことだろう?
 ・・・なんて思ってしまいました。
 我ながら「遅れてるなあ」と痛感した次第であります。
 今後とも、よろしくご指導のほどを!m(_)m
by song4u (2018-08-20 21:06) 

izumi

マヨネーズを作る!
すごいですね♪

昔のマヨネーズは酸っぱかったんでしたっけ?
あまり覚えてないです・・・。(^^;
by izumi (2018-08-21 18:29) 

song4u

■izumiさま
 見事に作れればもっと良かったんですが^^;
 ま、でも、その心意気は認めてあげようかな、と?
 なんちゃって(笑)

 軽く半世紀以上前の話なので定かではありませんが、
 ぼくの記憶では、昔のマヨネーズは酸っぱかった―
 これはぼくの中では結構折り合いがついてる気がします。
 だけど、所詮はぼくの記憶ですからね。
 自分で言うのもナンだけど、あまりアテになりませんm(_)m
by song4u (2018-08-22 21:54) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

マヨネーズと遠心力2018 終戦記念日 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。