SSブログ
オーディオ/ビジュアル ブログトップ

プラズマ故障 [オーディオ/ビジュアル]

実家(福岡)のプラズマTVが故障しました。
まだ買って2年しか経ってないのに、故障は既に2度目。
その上、修理履歴を見ると、どうも同一基板のような疑いが濃厚。
前回も今回も水平走査を制御する基板不良で、画像表示が出来ない模様です。

101009_154528.JPG

中央やや右上にHDDが見えますね。
右側の基板類が水平走査関係を担当、左側が垂直なんだそうです。
そうすると、中央部分は主電源部なんでしょうか?
それにしても、ひと目、コンデンサの数がやたら多い気がします。

101009_154647.JPG

アンプでもないのに、長いヒートシンクがズラリ。
音がしないからファンレス構造かと思ったら、見えるだけで4つも付いてる。
コンデンサと言いトランスと言い、いっぱい付いてますねえ。
デジタル機器だけど、高電圧機器でもあるもんなあ。醜いアヒルの子?(笑)

サポートの人も大変です。土日もこうやって出動だもんなあ。
しかし、もしも同じ基板が2度も故障したのであれば、どうやらこの機種は設計ミス
の可能性も低くないような気がします。
それを消極的に認めるかのように、保証期間(1年)をとっくに過ぎている(2年)のに
修理代は無償でした。

サポートの対応は良かったと思います。
だけどなあ。やっぱり1年毎に故障は無いよなあ。
東京のリアPJは4年経ってもノントラなのに~。
nice!(16)  コメント(11) 
共通テーマ:blog

ドライブレスのHDDレコーダ [オーディオ/ビジュアル]

今日、メールの整理をしていたら、room1048(東芝ID事務局)から、
新製品のお知らせメールが来ていたことに気づいた。
日付は9月18日。1ヵ月近くも塩漬けになってたんだね、可哀想に。(笑)

RD-X7を最近買ったばかりだと言うのに、もうX8のリリース情報が出ていることに怒り、
更に機能もデザインもX7を上回っていそうなX8を羨望の眼差しで眺めながら、
何なんだよ東芝って・・・と独り言を吐いていると、メールの後半に何やら気になるフレーズが・・・

--------------------------------------------------------------------
当社は、新しいジャンルの商品として、地上デジタルチューナー搭載ハードディスクレコーダー
「D-H320」を商品化し、11月中旬から発売します。
新商品は、DVDの録画再生機能を搭載せず、小型の筐体に地上デジタルハイビジョンチューナーと
320GBのハードディスクを搭載し、現在お使いのテレビで手軽に地上デジタル放送を見たり、
録画して楽しむことができます。
--------------------------------------------------------------------

DVDの録画再生機能を搭載せず・・・おお!
これって、我が犬小屋には持って来いのデバイスではないか!!
光学ドライブがついていないのがいい。
考えてもみてくれ、家の中にいったい何台の光学ドライブが存在しているかを。
この狭い犬小屋だけを見てもDVDレコーダ、CD/DVDプレーヤ×2、LDプレーヤ、PC・・・
と5台もの光学ドライブがある。(LDは別にしても)
どうせメディアに書き出したりしないんだから、もうこれ以上要りませんよドライブは。

端子類は思い切ってバッサリ。HDMI以外は何もついてません。
アンテナ入出力、アナログAVの赤、黄、白のピンジャック、そして主力のHDMI。
コンポーネント(またはD端子)が無いのは良いとしても、東芝機の特徴だったイーサネットは??
ネットdeナビはどうすんの?東芝ユーザなら多くの人が使ってると思うけど??
さては、コピーワンスの馬鹿な仕様に嫌気がさしたのかな?

MPEG2(TS)のみのサポートで、MPEG4(TSE)は未搭載?
う~む、チップまでもケチったか?完全なるワンボードなんでしょうかね?
ま、見ちゃ削除なら、あっさりTSのみと言うのも潔いかもしれない。
これで398。案外いいかもしれないなあ。
nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

閑話休題 [オーディオ/ビジュアル]

毎日点数ばかりつけてても仕方ありません。
わしゃ試験官じゃござらんでな。(笑)

週末に実家近くに出張することになり、先週に引き続き、今週も幸運にも帰省です。
今日は2日前が娘の誕生日だったので、家族4人で寿司をつつきました。
寿司と言えば、晩酌のツマミにちょうど良くて、10日に1回ぐらいはスーパーの寿司のおせわになっています。
だけど、4人でいただくと全然違いますね。当たり前だけど。


さて、東芝がHD_DVDの継続を断念して、BDへの一本化がなりました。
方式としての優位性は、ぼくにはHD_DVDのほうが上のように感じてました。
ちょうどそれは、VHSよりもベータのほうが優れていたことに似ていると思います。
東芝さんだって、SONYの失敗は十分知っていただろうに、どうして同じ轍を踏むのでしょう?
ぼくらにはとても理解できない気がしますね。

というわけで、いつBDを買おうか?
地デジなら、メディアに残すとしても、最新のコーデック(MPEG4 AVC)で良いような気がする。
無理してBDへのライティングまで必要だろうか?
そもそもメディアへ書くこと自体、あまりやりそうもないと言うのに。
そう考えると、BDよりも大容量HDDを積んだMPEG4 AVC、百歩譲ってメディアに残すとしても、
ハイビジョン画質のままD-VHSへTSムーブできればそれで十分ではないか?

という目で各メーカーの製品をのぞいて見ました。
もっとも良さそうな候補は、東芝の「RD-X7」。現用機であるRD-X5との親和性もありそうだし。
だけど東芝さん、例のパラマウント事件で、我々への印象が悪すぎます。
まったく消費者を馬鹿にした措置でしたからね。
とは言え残念ながら、この機種以外には食指が動くモデルはありませんでした。
しばらくは「ケン」(様子見)かなあ。
nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感
オーディオ/ビジュアル ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。