SSブログ

ワンタン入り汁ビーフン(大盛り) [今日の料理]

100823_200719.JPG

焼きビーフンも旨いが、汁ビーフンも旨い。
なのに何故、インスタントの汁ビーフンは少数派なのだろう?
少なくとも、うちの駅前のスーパーには、汁ビーフンは在庫されていない。
不思議ですよねえ。どうして??

というわけで、ワンタンスープにビーフンを入れて簡単汁ビーフン。
こんなものを料理と呼ぶな・・・と言われれば、まさにその通り。
しかし、手抜きできるところはドシドシ抜こうではありませんか、おじさん単身族のみなさん!

<本日のねた>
・ワンタンスープ(紀文):2人前
・がらスープ:少々
・ビーフン:約60g
・豆苗(再生産品):ひとつまみ

<豆苗(再生産品)についての所感>
・再生産品は色は淡い
・再生産品は茎がやや細い
・再生産品はやや繊維質感が増す

<本品の欠点>
・腹持ちが悪い気がします
・酒のツマミにはなりません(悪しからず)
nice!(18)  コメント(13) 
共通テーマ:blog

なぜかバテバテ [今日の料理]

100816_194315.JPG

今日は暑かったですね~。
タバコを吸いに屋外に出る度に、喫煙のアホらしさを痛切に実感。
そういう意味では、極めて有意義な一日であった。(はあ?^^;)

理由は不明だが今日は何故かバテバテ。で、18時には速攻退社。
こういう日には、本来、お好み焼きorたこ焼きなのである。
しかし、ここには鉄板も無ければ、ワイワイ話し相手もいない。

というわけで、飛躍のちゃんぽん。(何で?^^)
今日は体調的にも大盛りは無理で、野菜いっぱいちゃんぽん。
手許にある野菜は、じゃがいもとキュウリ以外は全員集合しました。
あ!椎茸を忘れた。あー。(以下、鬱陶しいので省略)

<本日のねた>
・ちゃんぽん(半生):1人前
・豚ひき肉:92g(100g以下はこれしか無かった)
・たまねぎ/小:1/2個
・おくら:3本
・にんじん:1/4本
・キャベツ:1枚半ぐらい
・もやし:軽くひとつかみ
・がらスープ、塩コショウ

<本日のひとこと>
・これは旨い。以上。
nice!(16)  コメント(10) 
共通テーマ:blog

こんなに立派になりました [部屋の中の色々]

100815_222551.JPG

豆苗です。
ちょん切ってから、丸5日が経ちました。
水に浸してるだけなのに、これですよ。もの凄い生命力だね。
我が家で生まれた生命というわけでもないのに(ただの発芽だからね、追加の)、
これを食べる気には、ちょっとなれないなあ。(^^;

何だか、とにかく、凄く可愛いヤツだ。
だけど、このままエンドウ豆になれる運命にはないので、
このまま食べるのが本筋なんでしょうね。たぶん。
でもなあ。ちょっと食べられないなあ。何となく。
nice!(11)  コメント(8) 
共通テーマ:blog

よく出来ました。 [今日の料理]

100815_130209.JPG

日本人は本当に麺好きだと思う。
当然ながら、生粋の日本人を標榜するぼくも、麺は本当に大好き。
というわけで、ちょいと麺のストックを調査してみた。

1.ラーメン:冷凍1種、乾麺1種、半生麺1種、袋物2種
2.うどん:冷凍2種、乾麺5種、袋物1種
3.そば:冷凍1種、乾麺3種、袋物1種
4.そうめん:乾麺3種
5.スパゲティ:乾麺2種
6.きしめん:乾麺1種
7.ちゃんぽん:半生麺1種
8.焼きそば:生麺1種
9.ビーフン:乾麺1種

まあしかし、驚いたね。
これだけで軽く1ヶ月分ぐらいあるんじゃないか?
卑しいからか、あるのに買って来ちゃうのかなあ?
特に冷凍のヤツは問題だ。いつからあるのか分からないもんなあ。
どげんかせんといかん。(^^;

というわけで、今日の昼飯はナスとひき肉のスパゲティ。
具材が基本的に昨夜の残り物なので、いつものバター醤油味はやめて、
ケチャップ味でどうだ?!(笑)

いやあビックリだ。なかなか行けますね、これ。
今まで、ナスと言えばワンパターンのバター醤油味だったけど、
ケチャップ味のナスもなかなか旨いということが分かった。
今度からも時々これにしようっと。

<本日のねた>
・スパゲティ(1.6mm):110g
・ナス&ひき肉:(昨夜の残り)
・トマトケチャップ:適当
・コンソメ(顆粒):適当
・珈琲フレッシュ:1個
・バター:10g+10g(麺&具材)
・サラダ油、塩コショウ

<本日のイマイチ>
・すごく旨かったけど、今見ると、青みがあればもっと良かったかも?
・そう考えれば、確かピーマンはあったなあ。(残念)
・豆苗も立派に生長しているから、それをちぎっても良かった。(残念2)
・ま、次回はそういうことも気にしてみよう。(忘れてなければ^^)
nice!(6)  コメント(4) 
共通テーマ:blog

賞味期限との戦い [今日の料理]

100814_193707.JPG

空腹時に買い物をすると、余計なものを買ってしまう傾向が顕著だ。
あれも食いたいこれも食いたい、あれも買おうこれも買おう。
しかし気分と言うのは、その場限りの実に刹那なもの。
だからそのツケは、数日後に確実に訪れる。
今月は珍しく3週連続で帰省しないので、消費機会が多くて良かった。

というわけで、なすとひき肉の和風炒め。
特に食べたいわけではなかったが、なすの賞味期限が近いのが最大の理由。
だけど、その割りには結構旨かったなあ。その理由は味付けの基本がめんつゆ
だから大外れがない、というのが大きな要因ではないかと思う。
次なる課題は、めんつゆからの卒業がいつになるかだ。

<本日のねた>
・なす(小):5本
・豚ひき肉:約150g
・おろし生姜:適当
・めんつゆ:大さじ2ぐらい
・料理酒:大さじ1ぐらい
・水:大さじ3ぐらい
・和風調味料:適当
・醤油:ちょびっと
・ねぎ:適当
・サラダ油、塩コショウ

最初から分かっていたが量が多過ぎるので、別用途にも使えるように、
全量の4割ぐらいを味付け前に退避。
明日はこれを使ってスパゲティか焼きうどんを作ろうと思います。

<本日のツマミの全容>
・本品
・焼き辛明太子
・ポテトサラダのハム巻き
nice!(7)  コメント(8) 
共通テーマ:blog

失敗は成功の母 [今日の料理]

100811_204405.JPG

今日は江戸川方面の某問題児のおじさんと呑みの約束だったんだけど、
なぜかドタキャンを食らっちまった。
うーむ、何がバレたのかなあ?(いっぱいあり過ぎて、どれだか…^^)

さて、独りポッチのおじさん族にとって、炒め物は強力なパートナー。
最も大きな利点は、何よりも勝負が早いことである。

そんな中、今日買った大根には葉っぱが付いていた。
そうか。何とかしてこれを食えというのが、今日の課題なんだな。
了解しました、隊長!v(^^

最初は葉っぱを炒めて、その上に下ろしをぶっ掛ける…
予定だったけど、良く見れば目の前にスライサーがあるじゃないか!
スライスした方が絶対に手っ取り早いよなー。

かくして、大根と大根の葉っぱの炒め物というわけです。
そこそこ旨いはずだったんだけどなー。


<本日のねた>
・大根(with茎&葉っぱ):1/3本ぐらい?
・サラダ油、塩、和風調味料、一味唐辛子、醤油、ごま油

<本日の学習>
・どうせ実験なんだから、みりんとか酒とかを入れてみれば良かった。
・葉っぱ(というか茎)は繊維が多すぎて、食うのに非常に疲れる。
・火を通すと辛味が無くなる。唐辛子は大正解だった。
・大根スライス炒め自体は、歯応えがあって結構旨かった。
・この味付けでは決定的に何かが足りないが、それが何かが分からない。
・上手い応用が絶対にあるはず…というのが分かった。
nice!(15)  コメント(18) 
共通テーマ:blog

豆苗炒め [今日の料理]

100810_205711.JPG

「豆苗」と書いて、「とうみょう」と読むのだそうだ。
物を知らないから当然とは言え、初めて知ったのは言うまでもない。(^^;

さて、「豆苗」とは何か?
えんどう豆(グリーンピース)の新芽なんだそうだ。
シャキシャキの食感とパッケージに書いてあったが、確かにその通り。
こういうの、初めての食感だったかもしれない。

面白いことに、この豆苗、水に浸しておくと新しい芽が出てくるらしい。
通常、7~10日で再収穫できると書いてあったが、本当だろうか?
とりあえず、10日後が楽しみである。

だけど何ですね、新芽とは言え、豆だけに何だか豆の味がしますね。
え?気のせいじゃないかって?
うーむ、そうなのかなあ?そうなのかなあ?そうなのかなあ??


<本日のねた>
・ペッパーポークハム:200g
・たまねぎ:1/2個(・・・しか無かった。とほほ)
・にんじん:1/2本(もっとあったが、あっても使えず。とほほ)
・豆苗(千葉県産):1袋
・塩コショウ:少々
・ごま油:最後の仕上げ用

<本日の課題>
・いつもながら、どうしてこんなに大量に出来てしまうのか?
・最初の計画が正しかったことに、後になって気づいてもしょーがない。
・しかし、今日はどうしてこんなに眠いのか?
・こんな時はもう寝るしかない。(巡回不履行)
・おやすみ~Zzzz
nice!(8)  コメント(3) 
共通テーマ:blog

今日のツマミ(なぜか豚シリーズ継続^^) [今日の料理]

100808_210401.JPG

何なんだ、このドス黒い不気味なヤツは?
・・・そう思われた諸兄も多いはず。
作った本人も、見た目が悪いのは重々承知之介である。

だがしか~し、どうしてこんなに旨いのだろう。
カリカリの豚バラとジューシーなナスの組み合わせは、バター醤油の味付けを得て
完全B級小料理の世界へと足を踏み入れている。(と思う)

思わず、いっぺんmag姉さんに食わせてみたい衝動に駆られてしまいそうだ。(^^;
ビールには最高に合うし、このままスパゲティにしても旨いに違いない。
ここだけの話、最高ですぜ、旦那。v(^^


<本日のねた>
・なす(小):2本
・冷凍豚バラ:80g
・冷凍ねぎ:適当
・塩コショウ:最初の豚バラ用
・料理酒:適当(フタして蒸し焼きする前)
・和風調味料:最後の火を止める少し前(ぱっぱっぱっ)
・醤油:火を止める直前(1周半程度)
・バター:20g(火を止めた後、最後の最後)

<本日のひとりごと>
・ぼくもチキンラーメン食べたい(・・・けどストックなし)
nice!(12)  コメント(17) 
共通テーマ:blog

豚肉シリーズ一旦終了 [今日の料理]

100807_204822.JPG

残った豚肉(しゃぶしゃぶ用)で、今日は冷しゃぶ。
元々がしゃぶしゃぶ用の肉なんだから、やっぱりねえ。

<本日のねた>
・豚肉:200g弱ぐらい?
・ミニ豆腐:2個
・たまご:1個
・かいわれ:適当
・塩(錦糸卵用):少々
・ポン酢:ぶっかけ

初めて錦糸卵を作ってみた。
もっと面倒かと思ったけど、出し巻き卵よりも随分簡単でびっくり。
かなりラフにやっても、ほとんど失敗することは無いと思う。
こんなことなら、もっと早くチャレンジすれば良かった。

<次回への課題>
・やっぱりトマトが欲しいね
・空煎りジャコが合うと思う
・ごまダレでも食べてみたかったなあ
nice!(9)  コメント(26) 
共通テーマ:blog

朝食はよもぎ餅 [食べ物]

100807_085721.JPG

人間ってヤツは不可解な生き物だから、当然の如く意味不明の行動をする。
だからと言うわけではもちろん無いが、昨夜、露店でよもぎ餅を買った。

昨夜はぼく以外は、ちょうど息子や娘の年齢と言った呑み会だったから、
お父さんは一次会だけでさっと帰るのが慣わしである。
とは言え、立派にほろ酔い気分にはなっていて、それにお祭り気分が
プラスされれば、よもぎ餅を買いたくなってもおかしくは無い。(かな?)

というわけで、よもぎ餅である。
こんな時、飲み物は何にしたら良いのだろう?
我が家のソフトドリンクストックは・・・

1.緑茶
 あるだけ。急須が無いからこれは面倒。できれば勘弁願いたい。
2.ウーロン茶
 焼酎用。ペットボトル(伊藤園)。
3.麦茶
 焼酎用。ペットボトル(アサヒ)。
4.牛乳
 普通の1Lパック(日本ミルクC)
5.珈琲
 普通の簡単ドリップ(各社)。
6.紅茶
 やや高級だが、所詮ティーバッグ(リプトン)。
7.コーラ
 数年前に買ったヤツが冷蔵庫の中に。今後も飲むことはなさそう。


こうして見ると、結構色々あるモンだね。ちょっと驚いたかも?
ま、昔から、食べるよりも飲むほうが好きだモンなあ。

で、約10秒、考えてみた。
まず、1と7は即刻圏外。2や3じゃ面白くも何とも無い。
候補として残ったのは、4,5,6。

4は朝食という括りなら当然だが、よもぎ餅との相性はどうか?
5は朝食に無関係に、今一番飲みたい候補ナンバーワン。
6は最近飲んでないから、ひょっとしたら飲みたいかも?

はい、珈琲に決定!!(結局それかよ?)


しかし、珈琲とよもぎ餅はイマイチあいませんねえ。
いや、合わないと言うよりも、別々のほうが旨いって感じ?

次回があるとすれば、まず、麦茶でよもぎ餅を食った後、
珈琲を飲みたいと思います。(アホ丸出し)
nice!(8)  コメント(6) 
共通テーマ:blog

踊るアホウに見るアホウ [その他]

100806_212427.JPG

同じアホなら踊らにゃソンソン。
いやあ、お説ごもっとも。まったくその通り。100%同意。無条件降伏。

というわけで、夏は阿波踊りの季節。
確か去年もアップしたと思うけど、地元(東京の)夏祭りの阿波踊りです。

阿波踊りは、すごくいいね。
踊りに一心不乱、どこまでも全力投球って感じが実にいい。
徳島出身でも何でもないし、他の踊りがいい加減だってわけじゃないけど、
阿波踊りだけは別格の清々しさ、潔さに満ちてると思う。

東京の阿波踊りは、高円寺と越谷が特に有名ですよね。
だけど、有名どころじゃないぼくの地元でも、すっかり恒例化してます。
どうして恒例なんだか、イマイチよく分かりませんけど。
ま、そんなのどうでもいいよね、この際。

お姉さまがた、いつにも増して汗だくで懸命に踊っておられました。
あれだけの激しい動きにも関わらず、着崩れたりすることも一切無し。
だから、そのお姿は清らかで誠実で、ある種の偉大なる崇高ささえ伝わって来ます。
うだるような夏の、一服の清涼剤ですね。

あと何年みせてもらえるのか分からないけど、今年も元気をもらえました。
お姉さまがた、本当にありがとう!
nice!(12)  コメント(6) 
共通テーマ:blog

夏だ!豚肉だあ!!・・・の第2弾 [今日の料理]

100804_202435.JPG

賢い主夫は、同じ過ちを繰り返さない・・・なんちゃって。(^^ゞ
今日こそは冷凍じゃない豚肉を調理すべく、帰りにスーパーを覗いたところ、
豚しゃぶ用の旨そうな肉の太鼓持ちが、純情な好青年のぼくを誘惑するのである。

「ちょいとそこの兄さ~ん、おいら兄さんを待ってたよ。絶対旨いからね~」

おお。
クラクラして来たではないか。空腹だし。(笑)
空腹は最大の料理人・・・って言ったのは誰だっけ?

さて、肉は良いとして、お供はどうするのか?
冷しゃぶ用だから、軽くボイルして、ひたすら食うか??
いやいや。
それじゃあmag姉さんに、「おい、ええ加減にせーよ!」と熱烈教育的指導を受けてしまう。

約30秒間、マリアナ海溝級の深淵に沈んだ末、得た結論は・・・
パートナーは、なすび!!!(ベリーナイス!^^)
豚肉と言えば油分。油と言えば、古今東西、ナス以外に無いでしょう。
これ、今時は幼稚園でも常識だよな。

というわけで、めでたく、豚&ナスの一心同体作戦であります。
でも、それだけじゃ、孝行息子のナス君が寂しがるのは火を見るよりも明らか。
そこはそれ、この際、冷蔵庫余りモノ軍団で一肌脱ごうじゃありませんか。
追加の生贄は、1個だけ残っていたピーマンにレギュラー脇役のにんじんさん。
そして、冷奴の貴重な引き立て役、やんちゃ坊主のカイワレ君です。

材料を切りながら、考えた。
昨日はオイスター味だったよな。だったら、今日はそれ以外だ。
さて、なに味にしようか?
右脳がつぶやきます。今日こそは和風でしょう。キミ、好きだよね?
左脳が負けじと反撃する。豚肉だったら中華路線だろ?違うかね??
最後に海馬が囁きます。暑い時は辛味が重要だと、ぼくは思うけどね。

あー、もう! そんなことはどうでもいい。早く食いたいんだけど。
約2秒悩んだ末、結論が出ました。
和風主体で、がらスープにマヨネーズを追加。一味唐辛子味。どうだ?!
人呼んで、妥協の産物。またの名を、大人の決着。(^^;


<本日のねた>
・豚肉(冷しゃぶ用):130g
・ナス(小):3本
・ピーマン:1個(しか無かった)
・にんじん(小):半分
・カイワレ:適当
・めんつゆ:大さじ2半
・料理酒:大さじ2半
・がらスープ:パッパッパッパッパッ・・・ぐらい
・マヨネーズ:適当(ぶにゅ・ぶにゅ、って感じ)
・一味唐辛子:適当(やや多め)

<本日の所感>
・思いのほか旨かった。やっぱりナスは旨いと実感。
・カイワレはこの味には絶対に合う。強力にお勧めだと思う。
・もうちょっと肉が多くても良かったか?
・余は満足である。(・・・と言いつつ、食後にバナナを2本)
nice!(10)  コメント(25) 
共通テーマ:blog

野菜炒め_ぬめりバージョーン [今日の料理]

100803_200604.JPG

カミさんから恐怖の必達目標が来た。
「豚肉を食え!!」
そんなの急に言われても困るよなあ。
すぐに思いつくのは、野菜炒め、お好み焼き、トン汁、しょうが焼き・・・
貧困なイメージが、貧しい食生活を彷彿とさせるねえ。

豚肉と強い絆のパートナーと言えば、我が家では「おくら」だ。
そうだ、おくらの豚肉巻きを作ろう!
というわけで、早速おくらを仕入れて来たのはいいけれど、肝心要の豚肉を忘れた。
全然関係ない、もちろん使うアテさえ無い、もやしなんかは何故か買ってる割りに。
おーまいがー!!

どうでもいいけど、気がつけば、かなりの空腹状態である。
何は無くともこの過酷な状況を一刻も早く打開せねばなるまい。
為せばなる、為さねばならぬ何事も、ならぬは人の為さぬなりけり――
なんて悠長なことを言ってる場合ではなーい!
腹減ったぞ~~~~

てなわけで、すぐできる野菜炒めであります。
え? やっぱりな? そんなことだろうと思った??
うーむ、タイトルが大失敗だよね。
のっけからタネ明かしだもんなあ。以後気をつけよう。(以後があれば)

<本日のねた>
・豚肉(冷凍):94g(適当な分量のヤツがなく、やむを得ず)
・おくら:8本ぐらい(だったと思う)
・生椎茸:1パック全部
・にんじん:ちょびっと
・もやし:ひとつかみ
・塩コショウ、オイスターソース

<本日の感想>
・おくらは旨かったなあ
・椎茸は多すぎたなあ
・次は豆腐を入れてみたいね(次があればだが)
nice!(9)  コメント(5) 
共通テーマ:blog

五家宝の思い出 [暮らし]

100731_075340.JPG

タイトルと写真が違うじゃないかって?
うん、そうなんだよね。写真撮ろうにも、もう残骸しかなくて・・・。
でもフォト出身者ですからね、写真がないと何だか妙に寂しくて。
同時上映のバームクーヘンも旨かったッス。(^^;

五家宝と言えば、埼玉北部のお菓子。(・・・というのがぼくの認識)
うちのカミさんが知ってるわけが無いと思ってたんですが、なぜかうちにあった。

ぼく:どうしたの?
カミさん:美味しそうだったから頼んだのよ(生協で)
ぼ:これって関東のお菓子だよ思うよ~
カ:へえ~

いつもながらの、全然気合が入っていない夫婦の会話って、こんなモンです。(笑)

五家宝に初めてお目に掛かったのは、今を去ること15年近く前。
近くに出張に行った同僚が、お土産に買ってきてくれたのが最初だったような気がします。
それから何度か同じようなことがあり、その素朴な味に隠れファンになりました。

つい最近のこと。
会社の先輩が系列会社に挨拶に行くのに、五家宝を持って行きたいと言い出して。
で、途中下車して、銀座の三越に買いに行きました。
先輩曰く、地下に売ってるところがある・・・とのことだったものの、結局、売ってる店はなし。
ボケてんじゃないの~・・・と言えるわけもなく、仕方なくショートケーキにしたんですけどね。
五家宝に愛着があるのは、埼玉人だからかなあ?なんて思ったものでした。

昔のお菓子って、最近の洋菓子とかにはない、素朴な味わいがありますよね~。
ただこのひとことが言いたくて、だらだら書いてしまいました。
写真もないのに。(^^ゞ
nice!(7)  コメント(15) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。