SSブログ

何だかとても名残惜しい平成24年度 [その他]

ピークは3月28日でした。
何のことかって?
年度末で退職される方々からの、退職のご挨拶です。

オギャーと生まれた時は、世の中のすべての人が年上でした。
やっと社会人になった時、職場の人たちは全員が先輩でした。
ところが今や、職場で自分よりも年上は数えられます。
その数少ない年上の方々が、ひとり、またひとりと退職されて行きます。

IMGP1595r.JPG
(記事とはまったく無関係の富士山 2013年3月22日撮影)


どう言えばいいのかなあ、
自分の気持ちをありのままに文章にするのがすごく難しいです。
ひとことで言うと、平成24年度の年度末って、今までの年度末と明らかに違う。
それは退職される方々が、非常に身近だった人たちが多いからかもしれません。
そして、ぼくも程なく定年だということも、確実にあると思います。

そんな諸先輩方の中のひとり、名古屋のTさん。
彼はこれまで積み上げて来たキャリアの一切を捨てて、まったく畑違いの造園業に
転身するつもりだと言って張り切っていました。
そのために来年度はみっちりと職業訓練校に通う、1年間フルタイムで勉強して、
最終目標である70歳までの10年間に備える、と。

同じところで勤務していた、Iさん。
彼は去年の集中豪雨で被害に遭った大分県日田市のご出身なのですが、
その郷里には年老いた母上さまがひとり暮らしをされているらしい。
これを機に日田に戻って、家を建て直すことになるだろうと言っていました。

東京のNさんやSさん。
彼らはもう何もしないと言ってたなあ。
せっかくこの世に生を受けて、何もしないって言うのも勿体なくないかなあ?
ま、ぼくが決めることではありませんが。


今日で平成24年度とも完全にお別れです。
本当に色々とお世話になりました、平成24年度。
何卒よろしくお願いいたします、明日からの平成25年度。

nice!(126)  コメント(50) 
共通テーマ:blog

徒歩3分の春と交通系カード相互利用開始 [暮らし]

今日3月23日から、全国の交通系ICカードの相互利用がようやく始まりましたね。
相互利用が可能になったのは、以下の10カードとのことです。
( )内はカード発行枚数

01 Kitaca JR北海道(45万)
02 Suica JR東日本(4127万)
03 PASMO 首都圏の私鉄、他(2152万)
04 TOICA JR東海(140万)
05 manaca 名鉄、他(266万)
06 ICOCA JR西日本(744万)
07 PiTaPa 関西の私鉄、大阪市交通局、他(230万)
08 SUGOCA JR九州(80万)
09 nimoca 西鉄(181万)
10 はやかけん 福岡市交通局(44万)

こうやって並べてみると、カード名称だけ見ても、地域性を感じてなかなか面白い。
多くはお尻に“CA(カード)”が付いてますが、付けていないのは首都圏のPASMO、
関西のPiTaPa、福岡市のはやかけん。やはり一筋縄では行かないトリオさん。
うーむ、何だか、すごく分かりやす過ぎて怖いなー。(笑)

交通系のカードは、巨人SUICAが何と言ってもオールマイティです。
SUICAさえ持っていれば、全国どこへ行ってもだいたい大丈夫。(一部例外あり)
だけど、ぼくの東京時代は京急路線で完結(品川~糀谷)だったので、持っていたのは
SUICAではなくPASMOの定期でした。

というわけで、今まではPASMO(東京全般用)、PiTaPa(大阪市営地下鉄用)、
そしてSUGOCA(地元用)の3枚を持っていましたが、これからはSUGOCA1枚で
事足りるようになりました。これは助かりますね。


さて、今日の福岡は、気持ちのいいお天気でした。
こんな時は運動も兼ねて遠くまで散歩したい気分なのですが、
空を見上げると、心なしか霞んでるようにも見える。
過剰な反応は止めようとは思うものの、やっぱり中国からの有毒飛来物(超微粒子)が
どうしても気になります。
てなわけで、前年の秋に引き続き、我が団地の中にある中央公園で春を探しました。

実は、これはいであさんからの業務命令でもありまして。^^ゞ
では、いであさん、
福岡の・・・というよりもぼくの地元、徒歩3分の桜のレポート、始めま~す!^^

まずは全景から。
本当にほぼ満開という状況ですね。
IMGP1612r.JPG

桜の種類は、ソメイヨシノ(染井吉野)だと思います。たぶん。(笑)
IMGP1617r.JPG
IMGP1623r.JPG

我が団地の中央公園には、2種類の桜がありました。
調べてみたところ、これは恐らく紅垂れ桜(べにしだれざくら)という種類ではないか
と思われます。すご~く綺麗な八重桜でした!!
IMGP1631r.JPG
IMGP1675r.JPG
IMGP1682r.JPG

ちょいとソメイヨシノに名残を惜しんでみたりして。^^;
IMGP1688r.JPG

公園から戻ったら、玄関脇に小さな紫色を見つけました。
うーむ、これはホトケノザでは?(違ってたらスミマセン!!)
我が家の周辺では、初めて遭遇したかも??
IMGP1695r.JPG
nice!(101)  コメント(46) 
共通テーマ:blog

初桜 in 西公園 [暮らし]

こんにちは、皆さん!
明日の日曜も、来週の春分の日も潰れてしまったから、
やむなく本日、お墓参りに行って来ました。
暑かったあ~!(笑)

我が家の菩提寺は福岡市中央区の今川という場所にあるのですが、
その近くに西公園という大きな公園があります。
福岡にはこの西公園の他に、東公園(県庁)、南公園(動植物園)とあるのですが、
なぜか北公園ってのは昔からありません。
どうしてなんだろう? 北は海だからかなあ?(←どうでもいいよ。笑)

さて、その西公園。桜の名所であります。
花見のシーズンともなれば、タチの悪い酔っ払いで溢れます。(←お前もな^^ゞ)
数日前に福岡管区気象台の桜が咲いたと報じられておりましたが、
その気象台は大濠公園にあります。大濠公園と西公園とは目と鼻の先。
というわけで、お墓参りの帰りに、ちょいと寄って見て来ました。

130316_133944r.JPG
(西公園の桜 2013年3月16日撮影)

全体的には、まだまだって感じでした。
だからでしょうか、人影も本当にまばらな印象。
どこに行ってもそうですが、ウロついているのはヒマそうな年寄りばかり。
あ、ぼくも、もれなくそのひとりですけど。(爆)
それは良いとして、公園をウロついていたら神社がありました。

「光雲神社」(てるもじんじゃ)

光に雲と書いて、「てるも」と読ませるんですね。へえ~?!
へえ~って、お前、ひょっとして知らなかったとか?
・・・そうなんですね、実は。^^;

西公園に神社があるのは当然知ってましたが
・社号が「光雲」と言うなんて
・その2文字は黒田如水(法名:龍光院)の「光」、黒田長政(同:興雲院)の「雲」
 から取っただなんて
・それを「てるも」と読むなんて
・・・そんなの全然知りませんでした。(激恥)

今日は桜を見に行って勉強させられました。
人間、日々、勉強でありますなあ。
ああ、本当に春爛漫だあ♪(絵に描いたような脳天気で誠に申し訳ござらん)

130316_134402r.JPG130316_134610r.JPG
(光雲神社 説明書きと鳥居・境内 2013年3月16日撮影)
nice!(78)  コメント(26) 
共通テーマ:blog

そりゃないぜ、セニョール! [何だこりゃ?]

先日受診したドックの結果表が届きました。
腫瘍マーカーも異常ないし、特段、何と言うこともない結果表。
だと思っていたら・・・

「あなたはメタボリック症候群ではありませんでした」

えーっ!
おいおい、今さらそんなこと言われても困るよ。
折角やる気になってるのに、気勢を削がないでくれ~
頼むよ~~!

・・・なんて言いながら、実は喜んでおりますけどね。
単純ですからね、分かり易すぎて笑っちゃうほどですから。
しかしなあ、そうかそうか。そんなハズはないと思ってたんだよね。^^ゞ

IMGP1576r.JPG

色々調べたところ、前ページでCombat!さんがコメントされているように、
まず糖質OFFに留意するのが精神衛生上も最も健康的であり、かつ、
ぼくみたいな根性なしにピッタリの体質改善プログラムなのではないか?
ぼくもそういう結論に達しました。

しかしまあ、考えてみれば糖質ONな食事が大好きなんですね。
基本的に、ご飯が大好き。パンや麺も大好き。中華料理は当然大好き。
これで今まで太らなかったのが不思議でしょーがないなあ。
ラッキーだったんですね、分からなかっただけで。

何事もきっかけというものは、本当に有り難いものですね。
お陰で、色々とすごく勉強になりました。
⇒糖質OFF作戦を、ストレスにならない程度に継続実践します。
⇒とにかく歩きます。
⇒数字は常時チェックします。
以上の3点、今後とも心して遵守することを誓います!!


■お詫び■

明日(今日)の土曜日は、夕方から前日移動。
明後日の日曜日は休日出勤。来週の春分の日もお仕事・・・
何だかなあ、お仕事は大嫌いのハズなのに。
というわけで、コメント返しをまたもサボることに相成りました。
どうかお許しを!^^

nice!(59)  コメント(18) 
共通テーマ:blog

春ですね~♪ [暮らし]

3月9日(土)の福岡は、最高気温25℃。
日中、クルマに乗っていたのですが、汗ダクで冷房全開が必要でした。
福岡だけでなく、20℃を大きく上回った地域は多かったようですね。

もう、すっかり春ですねえ。
ご近所の梅の花もほとんどが満開の状況のようです。
そんな中、我が家の白モクレンも満開になりました。

IMGP1553r.JPGIMGP1564r.JPG
(上:3月3日に撮影、下:3月9日に撮影)


さてさて。
青天の霹靂とでも言うべきか、先月中旬のドックで受けた「プチ・メタボ判定」に怒り心頭。
その後、臥薪嘗胆し、意識改革は急速に進展中であります。

1.朝食を取るようになりました。
  40年ぐらい朝食を食べない生活だったのですが、これがいけないと言われた。
  朝を抜くため、前夜から15時間後の昼食時には腹ぺこ状態になっており、
  そこへ高カロリーの食事が来ると、一気に身体に吸収されやすくてヤバイんだとか?
  ま、しゃーないね。そう言うんなら、食べたくないけど食べますよ。

2.記載されているカロリー表示を必ずチェックするようになりました。
  チェックするようになって驚いたのですが、あらゆる食品には100%カロリー表示が
  なされてるんですね。今まで気づきませんでしたが、これはすごい!!
  コンビニ弁当なんか、800kcalオーバーのものがゴロゴロしていて、ぶっタマゲた~。

3.半チャン+ラーメンに代表される、麺+炭水化物から完全離脱。
  項目1と関連するんですが、朝飯抜きで昼飯を「麺+炭水化物」にするのが最悪。
  別に「麺+炭水化物」が悪である、ということでもないけど、ぼくにとっては環境的に
  よろしくないのは間違いない。
  というわけで、ラーメン+ギョーザ+小ライスともお別れした次第。(笑)

4.なるべく歩く。
  気候も良くなり、歩くのには絶好のシーズン・・・今歩かずにいつ歩くのだ?!(笑)
  ちょいとPM2.5が気になるものの、最近では、昼休みのPC遊び(ネット閲覧)はやめて
  オフィス街のブラブラ散策を始めました。これがね、思ったよりも結構楽しい!^^
  昼休みに会社にいる時は、大体25分ぐらい歩いています。
  ぼくの足だと10分で約1,100歩(1km)だから、25分で3,000歩弱(2.5km)。

まだ具体的な数字に表れる成果は出ていないけど、何事にもズボラなぼくがよくここまで
意識改革できたものだと我ながら感心しておりますよ。
成果が出なくても(数値的な良化がなく現状維持だったとしても)、結構満足かなあ?
・・・なんてね、どうしてこう甘ちゃんなんだろうなあ。(爆)

歩数1303_1r.jpg体重体組成201303_1r.jpg
(上:歩数データ、下:体重体組成データ ※WellnessLINK=OMRONのウェブサービス)
nice!(90)  コメント(54) 
共通テーマ:blog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。