SSブログ

国勢調査 [暮らし]

100929_202118.JPG

10月1日の前夜、今日はまだ9月30日です。
え?何が言いたいのかって??
ま、いいじゃないですか、幸せならば。(^^;

それはそれとして、今日は国勢調査の話でも。(ツッコミは無しね。^^)
我が国では、西暦で5の倍数の年には、国勢調査をやるルールになってるそうな。
今年は2010年。つまり、国勢調査をやる年ってことなんだそうですね。

というわけで、ウチにも「調査員」という腕章を付けたおばちゃんが来られました。
噂によると、おばちゃんの1軒あたりの配布収入は約400円なんだとか?
宅配便に比べれば、やや実入りがいいのかなあ?(←こら!^^)

そんなことはどうでもいいですね。
今回の国勢調査、手書きではなく、ネットからの入力ができるらしい。
それだったら、もうネットでやるしかないっしょ。当然だよね。

というわけで、やってみました。
正確な時間を計測するのを忘れましたが、15分は掛かってないと思います。
12,3分ってところでしょうか。ひとことで言えば、チョー簡単でした。

ネットでやれば紙は不要、記入結果を読み取る機械も不要。
無論、送るのも不要だから、郵送代も不要。(何と!送信のための通信料は記入者持ち)
率直に言って、回答用紙に書くよりも数段早くて便利だと実感しました。
nice!(13)  コメント(3) 
共通テーマ:blog

あと3日。。 [暮らし]

100926_153101.JPG

我ながら、なんて女々しいのだろうと思う。
否。女々しいなんて言ったら、世の女性たちに失礼だ。
近頃は、女性の方が竹を割ったような個性の持ち主が多いからね。

記憶違いじゃなければ、禁煙は過去に3,4回ぐらい経験してるはず。
そのうち一番長く続いたのは、3年ってのがありました。
ああ、あの時に完全に縁切りが出来ていたらなあ。

それにしても、絶好のタイミングで値上げしてくれるよ。
若い頃は酒は止められても、煙草は止められないと思ってた。
だけど、今は酒との縁を断ち切る自信はありません。
であるならば、煙草ぐらいは止めて然るべきでしょう。

少なくとも今回、みっともない買い貯めだけはしてません。
そんなことをするぐらいなら、潔く止めようと思った。
往生際が悪すぎるよね。しゃきっとせんかい、と言いたい。
精神安定剤なんて誤魔化しは、もういい加減止めろよ。

・・・などと言いながら、相変わらず煙草に火を点けてる。
しっかりせんかい、おれ!!
nice!(17)  コメント(14) 
共通テーマ:blog

近頃の病院って [暮らし]

100925_143605.JPG

九州大学病院は、福岡市東区馬出(まいだし)にある巨大病院です。
一昨日に続いて、今日も見舞いに行って来ました。

それにしても大きな病院です。
大まかに言って「H」型の建物になっているようで、両ウィングは北棟・南棟と呼ばれています。
息子が赤ちゃんの頃だから、もう20数年前に連れて行った時はこんなに立派じゃなかった。
だけど、まだ建ってから10年経っていないと思われるこの建物は、大きくてきれいで立派です。

色々と驚きはありましたが、中でもこういう類です。

100925_134428.JPG

これ、病院内にあるコーヒーショップなんですね。
街中にある普通のコーヒーショップと見まごうばかりでしょう?
これ以外にもコンビニはもちろん、ファミレスまであるから本当にビックリです。
ま、今のご時勢、当然と言えば当然って気もしますが、最近の病院って凄いなあ。
・・・と思った次第でございます。いや、ホントに。
nice!(9)  コメント(5) 
共通テーマ:blog

手羽元のマヨネーズ醤油焼き [今日の料理]

100920_203528.JPG

元々は計算機としてスタートしたコンピュータ。
しかし今やその用途は映像やネットなど、計算機とは程遠い世界です。
ノイマン博士もさぞやビックリしてることでしょうね。
今夜のツマミはその恩恵と言うか、ネットに載っていたレシピに基づく
挑戦の第2弾です。

なぜ第2弾なのか?
それは土曜に第1弾を敢行しており、手羽元5本で玉砕したからです。
今夜は残った3本で再挑戦という、ややセコイ作戦なのであります。

さて、手羽元のマヨネーズ醤油焼き。
マヨネーズ&醤油のタレを手羽元にモミモミして漬け込み、オーブントースターで
焼くだけという、極めて原始的な調理です。つまり、ぼく向きってことね。^^
レシピでは漬け込み時間30分ということだったものの、実際に土曜にやってみて
1時間でも全然漬け足りないことが分かったので、今日は5時間ほど冷蔵庫で
おネンネしてもらいました。
加えて、手羽元だけでは寂しすぎることも分かったので、今夜は別制作の長ネギ焼き
をプラスしてみたのであります。

<本日のねた>
・手羽元:3本
・醤油:大さじ2
・マヨネーズ:大さじ2
・一味唐辛子

<本日のオマケ>
・長ネギ:1本
・サラダ油、塩コショウ、ごま油

<本日の講釈>
・レシピにあった通り、手羽に包丁を入れておくのはグーだと思う
・今夜は上記にプラスして、フォーク刺しを適当にやってみた
・前回はレシピ通りに20分焼いたが、今回は18分にしてみた
・手羽も旨かったが、長ネギ焼きが最高に旨かった(←こら!^^)
nice!(12)  コメント(14) 
共通テーマ:blog

焼きちゃんぽんの思い出 [今日の料理]

100919_124324.JPG

なぎさ食堂が無くなってから、もう何年経つのかなあ。20年ぐらい?
いい店だったのになあ。再開発の波に飲み込まれてしまったんですね。

なぎさ食堂は、博多駅裏の交差点の角っこにありました。
昔は数多くあった、典型的なスタイルの一膳メシ屋。
その中でも好きなメニューだったのが、焼きちゃんぽんでした。

焼きちゃんぽんとは、その名の通り、スープの無いちゃんぽん。
しかし、味付けはしっかりちゃんぽん味です。
ちょうど半生のちゃんぽん麺が1玉あったので、昼飯に作ってみました。

<本日のねた>
・長崎ちゃんぽん(ヒガシマル):1人前
・豚ミンチ:80gぐらい
・冷凍シーフード:2つかみ
・たまねぎ:1/4個
・ピーマン:1個
・キャベツ:2枚ぐらい
・にんじん:ちょびっと
・サラダ油、塩コショウ、ごま油

まあまあの出来でした。
欲を言えば、麺が少なすぎ&具が多すぎって感じでしょうか。
でも仕方ないんだよね。麺を茹でて少ないと感じたから具を増やしたモンで。

焼きちゃんぽんは、普通のちゃんぽんと同じ材料で作れます。
相違点は・・・
まず、麺はやや硬めに茹でること。
次に、スープは振りかけずに少量の水に溶いておくこと。
今日は100cc強の水に溶いたものを2/3ぐらい使いました。

だけど、なぎさ食堂の焼きちゃんぽんはこんな感じじゃなかったなあ。
もう1回食べてみたかったな、なぎさ食堂の焼きちゃんぽん。
nice!(14)  コメント(10) 
共通テーマ:blog

YEBISU [お酒]

100912_233143.JPG

9月中旬の、取り立てて何と言うことはない夜ですねえ。
そうです、こういう夜に特別な何かを求めてはいけません。
何故ならば、特別なことが一切無いからなんですけどね。(^^;

今宵の写真はYEBISUビールなんですね、何故か。
さて、ここで問題です。
この写真、はたして撮影者は何が言いたいのでしょう?

1.YEBISUビールを買ったことが嬉しい
2.「飛鳥Ⅱ船内限定」というところに惹かれた
3.賞味期限が半年後(11年4月)である

正解は・・・
残念!この中にはありません!!(ナメとんのか、こら?^^)
正解はですね、350mlのヱビスを買ったこと・・・なのであります。

ひとつの理由は、このシリーズに500が置いて無かったこと。(このスーパーには)
そしてもうひとつの理由は、最近、焼酎が旨くて500は鬱陶しいなあ・・・と思い始めたことです。
(すみません、予想通りのしょーもない理由で^^;)

100911_164231.JPG

というわけで、責任を感じて、お口直しをご用意しました。
何でしょうね、この花??
カミさん曰く、球根を植えたと言い張る割りには、花の名前を思い出せないらしい。
この花、何て名前なんでしょうか?
ちなみに、同じシリーズで黄色い花も咲いてました。(と思う)
どなたか、救いようのない無知な夫婦に愛の手を!(^^ゞ
nice!(14)  コメント(4) 
共通テーマ:blog

猛暑の爪痕 [暮らし]

100908_205439.JPG

いったい何なんだ、これは!?

(3週連続で帰省しなかったツケとしか考えられん。うん、それしかない)
nice!(15)  コメント(6) 
共通テーマ:blog

牛丼スパゲティ(つゆだく) [今日の料理]

100905_184819.JPG

カレースパゲティがありなら、牛丼スパがあってもいいじゃないか。
・・・と思って実験してみました。
つまり、ご飯の代わりがスパゲティの麺になった牛丼ってことですね。

結果発表!
ちょっと甘くなりすぎて、ややイマイチって感じかなあ。
ご飯ならこの味でも良いのかもしれませんが、麺だとちょっと違うかなあ・・・
だけど、思ったほどハズレでもなかったと思いますけどね。
味付けによっては、十分可能性はあるんじゃないかと思いました。

<本日のねた>
・スパゲッティ(1.6mm):112g
・牛肉:84g
・たまねぎ:1/2個
・めんつゆ:大さじ6、酒:大さじ3、みりん:大さじ3を水で適当に薄めた
・和風調味料、おろし生姜

<本日の反省点>
・みりんは余計だったかも?
・めんつゆが違うんじゃないかって噂もある
nice!(11)  コメント(24) 
共通テーマ:blog

土曜日の夜 [音楽]

100905_002425.JPG

金曜の夜と土曜の夜。
さて、リラックス度が高いのは、どっち?
金曜の夜も、確かにリラックス度は低くない。
だけど部分的には、どこかにまだ仕事を引きずってる所が無きにしも非ずだと思う。
ところが土曜の夜はどうでしょう? これはもう、120%完璧なるプライベートタイムなのである。
というわけで、やっぱり土曜の夜に軍配を上げざるを得ないなあ。(ぼくの場合ね)

だから土曜の夜は、次の日に予定が無ければ、とことん呑みたいって気になったりします。
日曜の夜ってことになると、心構え的には、翌日以降のために戦闘準備に入る必要もあるし、
思いっ切り呑みに没頭できない所があるのに比べて、土曜の夜は何たってお気楽度200%。
特に最近は、何だかとても酒が旨いから、より一層その傾向が強い。
どうしてだか、原因は皆目見当がつかないんですけどね。

酒が旨いってのは、端的に健康的な証でもあると思います。
これは近来稀に見る実に素晴らしいことだ、と密かに思ってるんですけどね。
で、酒と言えば、ツマミが極めて重要なセグメント。当然ながら各種取り揃えておりますが、
その中でも、今夜の極上のツマミと言えばこれです。

100905_005223.JPG

グールドの、ベートーベンの2つのバガテル(作品33&126)です。
レコードは持ってる(九州の実家に)んですが、最近までCDはリリースされてなかったと思います。
ところが、偶然にもYouTubeにアップされてるのを見つけて探したら、’07年に出てました。
瞬間的に、これは神さまの思し召しだと思いましたね。無宗教なくせして。(^^ゞ

このレコードに出会ったのは、今を去ること30数年前。確か、70年代の中盤頃じゃないかなあ。
エキセントリックで有名だったグールドが、自分の楽しみのために弾いているように感じました。
その時のファーストインプレッションは、30数年経った今でもまったく変わらないなあ。

グールドは誰のためにも弾いていないと思う。これは絶対、自分のため以外の何物でもないね。
そういう意味では、ベートーベンがこれを書いた時の心境とかなり似てると思う。
だからこそ、すごく自由で、すごくお茶目で、すごく魅力的に聴こえるのだと思います。
モーツァルトをあんな馬鹿みたいに弾かなければ、グールドは大好きだったのになあ。
nice!(14)  コメント(10) 
共通テーマ:blog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。