SSブログ

For my happy spring day ! [その他]

今日は一応、職場の最終日。
でも実際には、もう一日ぐらい出なきゃいけないんですが。
何しろ段取りが悪いですから。(^^;

それはいいとして。
終業後、2人の若い娘たちが別れを惜しんでくれました。
何とも言えない、実に微妙な心持ちです。

110329_004849.JPG

しかし確実に言えることが、少なくともひとつはあります。
それは彼女たちに、ぼくの存在が何かしらの意味があったのだろうということ。
このトシになると、こういうことは何にも増して実に嬉しい。
なぜなら、自分自身の存在を確かめることができるからです。

おじさん族の習性としては、こういうことには素直にリアクションできません。
だけどね、こういうことを一番喜ぶのも、おじさん族なんだよ。
何たって、その気持ちは何物にも代え難いものがあるからね。
ただ、その辺りはなかなか説明が難しんだよなあ。

以上、とっても嬉しかったので記事にしてみました。
読者の皆さん、誠に申し訳ありません。
K&H、本当にありがとう!
nice!(47)  コメント(34) 
共通テーマ:blog

4年半ありがとう [部屋の中の色々]

ホームへの復帰に伴い、先週ぐらいから少しずつ荷物の整理をしておりますが、
これがまったく捗りません。今日も午後から気合入れてやろうと思ってましたが、
成果は相変わらずの有様です。

いったい何が原因なのか?

それはですね、整理しようとする対象物によっては、この4年半の反芻を促す
脳内物質が分泌され、作業にブレーキをかけてしまうことが主因です。
その結果、片付けではなく逆に散らかし、どうかすると全然別のことが始まる。

今日の午後からは大モノの箱詰めを予定しておりました。
オークションに出す予定だった電子ピアノも、結局、時間が無くて作業できず、
一旦福岡に持ち帰るしかなくなってしまったので、バラして元箱にしまう予定
だったのですが・・・

110327_190324.JPG

バラす前に、最後のご機嫌伺いぐらいは当然の礼儀であろう。
・・・なんて考え始めたのが運のツキ。あれも弾きたい、これも弾きたい。
あの楽譜はどこに仕舞ったかな?と探したら、予定外の楽譜まで出てくる。
ひとたび欲求が生まれるや膨らみ続け、気がつけばほとんどエンドレスに。
このところご無沙汰だったから指が動かず、仕舞いには練習まで始まる始末。(^^;

前回は6年半だったから、4年半の思い出なんて大したこと無いと思ってましたが、
実際にはそんなことは無いってことが身に沁みるこの土日でした。
部屋の中の至るところに、4年半の痕跡が残っています。
そのどれもこれもが、簡単に片付けられるのを嫌がっているような態度です。

とは言え、もうすぐ8時だ。
飯も食ってない、風呂にも入ってない、もちろん一杯もやっていない。
その上、梱包しかけのダンボールが、キッチンにまでもゴロゴロしてる。
うーむ、ちょっとこりゃピンチだ。(こんなのを書いてる場合ではない)
nice!(28)  コメント(12) 
共通テーマ:blog

日本はひとつのチーム [その他]

ACのCMは種類が少ない上に、半端じゃない放送量だから、少々食傷気味。
だけど、最近は種類も増えました。本当にいいメッセージで溢れてますね。
そんな中、詳しくありませんが、ドイツはブンデスリーガで活躍する内田選手のコメント。

「ひとり一人ができることをやりましょう。日本がひとつのチームなんです」

素晴らしい!!
いいこと言うよなあ、本当にそう思うなあ。
ぼくもチームの一員として、できることを頑張ります!
・・・って、いいおっさんが言うセリフじゃないけど。(^^ゞ
nice!(21)  コメント(4) 
共通テーマ:blog

生きるということ [その他]

先ほど、瓦礫の中から、お二人が救出されたとのビッグニュースが!!
10日ぶりとのこと。どういう状況だったのか、まったく分かりませんが、凄い!の一言。
水や食料はもちろんのこと、あの寒さをどうやって凌がれたのでしょう。
人間って凄いなあ。驚くとともに、本当に感動しました。

一方、今や千人規模に戻ったという“Fukushima50”の皆さん。
東電関連会社(現場系)をメインに、消防、自衛隊などから派遣された熱き精鋭たちです。
醜態を晒し続けた東電やJRの幹部に、彼らの爪の垢でも飲ませてやりたい。
そう思うのはぼくだけではないでしょう。

他方、首都圏のモノ不足は急速に解消されると思います。
それよりも個人的に心配なのは、報道されているホウレン草と牛乳の風評被害です。
地震と原発不安の二重苦でやっと生きている所へ、風評被害までが及んではあまりに酷すぎる。
もし本当に危険なら、国(行政)が責任を持って判断し、絶対に出荷させない。
その代わり、安全な範囲と判断したら注視しながら出荷を認め、みんなもそれを決して拒否しない。
そんな決断と勇気が必要ではないでしょうか。

今、大切なことは、自分だけの勝手な判断で動かないこと。
自分の生きるということと、他人の生きるということに真摯に向き合うことだと思います。
被災地の避難所周辺では、それが見事に粛々と行なわれているそうです。
人間って、日本人って、本当に本当に凄いと思います。


PS:
夕方、olivedさんの「無事です」との書き込みを見つけて、ひと安心。
多くの方が犠牲になられている時に不謹慎かもしれませんが、本当に良かったと思いました。
nice!(28)  コメント(14) 
共通テーマ:blog

被災された皆さま、お見舞い申し上げます [その他]

3月11日、14時46分。
その時、たまたま去年まで居た、品川オフィスの1Fに所用で来ていました。
エレベータの上ボタンを押して、エレベータが到着し、まさに扉が開いたその瞬間でした。

「地震です。すぐにエレベータを降りて非難してください」

同時に、エレベータの内部照明が消えました。
しかし、エレベータの自動音声案内が発する警告は違和感でいっぱい。
なぜなら、地震の揺れなど微塵も感じなかったからです。

ところがその数秒後、小さな横揺れが始まり、それは次第に大きくなりました。
ビルが免震構造であることも手伝って、随分長い間横揺れが続きました。
入り口周辺にある人工池の水が大きく揺れ、打ち寄せる波のように周囲を水浸しにしました。

居た場所がエレベータホールだったので、特に安全を求めて非難する必要はありませんでした。
一般に、エレベータホールは耐力構造物で囲まれており、安全性の高い場所だからです。
ややあって、外に出ている誰かが叫ぶ声が聞こえました。

「駅ビルが揺れてるぞ!」

すぐに見に行くと、隣にあるJR品川駅ビルの上部が大きくゆっくりと揺れてました。
地震で揺れるビルを肉眼で見たのは初めて。とても驚きました。

目視で確認する限り、品川近辺では、被害は軽微な範囲であったと思います。
しかし刻々と伝えられる情報によると、三陸沖の津波の高さは聞いたことも無いような異常な数値。
大きな被害が出ているだろうと思ったものの、ここまで酷いとはその時には思いませんでした。

昨夜は情報収集もあって、23時まで会社にいました。
外を見ると、いつまで経っても動かない車の列に、多くの人の歩く姿が絶えません。
日付が変わっても道路は相変わらずの大渋滞。歩道も多くの歩行者で大混雑でした。
私も約2時間かけて歩き、午前1時過ぎに帰り着きました。

我が家は何事もありませんでした。
被災された方々には、おかけする言葉もありません。
1日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。
nice!(32)  コメント(26) 
共通テーマ:blog

覗いてきました、JR博多シティ [その他]

110306_165953.JPG

(お断り)
福岡のローカルねたです。
大多数の方はどうでもいい話題です。どうぞスルーして下さいまし。
すいませ~ん!

写真は大時計を裏から見た図です。
JR博多シティのシンボルである大時計を建物側(カフェテラス)から見ると、
こんな風に見えました。
5階にあるこの大時計裏のお店、案の定、長蛇の列が出来てました。
至近の席に陣取って、ゆっくり眺めてみたいなあ。

いつもよりも40分ぐらい早く家を出て、ちょいと偵察して参りました。
まあ人の多いこと多いこと! 日曜の17時と言えば、もう家路の時間だけどなあ。
皆さん、口々に仰っておりましたよ。
「多いねえ」
・・・いや、確かに。昨日の入場者が32万人と新聞に出てましたから、
今日もきっと似たような人出だったんでしょうね。
福岡はモノ好きが多いよ。(←お前もな^^)

すご~く広大なフロアです。
何回か行かないと、全部を見ることはとても不可能。
ま、全部を見る必要も無いと思いますけどね。(^^;
低層から中層階ぐらいまでは、妙にファッション雑貨の店が多い。
あんなに同じような店ばかりだと共存共栄が難しくないのかなあ?
8階には丸善が入ってました。近くの紀伊国屋は大ピンチ?

9階、10階のレストラン街「くうてん」(食べてみて!って意味)の雰囲気は
なかなか良かった。次回は実際に何か食べてみたいなあ。
雨ニモ負ケズ、屋上庭園にも数多くの気合の入ったお客さんたち。
天気だったら良かったのにねえ。

1時間ぐらいウロウロ。なかなか楽しかった。(^^ゞ
nice!(30)  コメント(17) 
共通テーマ:blog

ぽかぽか陽気と「恋はデジャ・ブ」 [暮らし]

110305_140721.JPG

今日の福岡はとてもいい天気でした。
写真は14時過ぎ、庭の白モクレンです。

昨年末、カミさんにズタズタに切り刻まれたけど、今は元気に復活!
日差しを全身に浴びて、「もちろん元気だよ!」って言ってるみたいです。
何と言うか、春の息吹を感じますねえ。

明日は啓蟄。
北米にも、春を待つ似たような発想(動物に託す)がありますよね。
“グランドホッグ・デー”(聖燭節)。

で、グランドホッグ・デーと言えば、映画「恋はデジャ・ブ」。
毎日同じ日が繰り返され、永久に明日が来ないという悲しい?お話。
ビル・マーレイがなかなかいい味出してます。

「蒲生邸事件」は二・二六事件当日にタイムトラベルしますが、
「恋はデジャ・ブ」では毎日今朝にタイムトリップします。
未見の方はよろしければ是非!(^^
nice!(23)  コメント(6) 
共通テーマ:blog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。