SSブログ

燦々たる陽光 [他力本願ガーデニング]



今日は春分の日。
春分の日が3月21日で、かつ、日曜である組み合わせは、
1954年(ぼくの生年)、65年、71年、82年、99年、そして今年。
ほぼ10年に1回。ま、そんなモンでしょうね~。

風は冷たいものの、陽の光は燦々と降り注いでおります。
そんな中、我が家の何も無い殺風景な庭に、どうしたことか
ポツンと紫色が2つ。遠目にもかなり目立ちます。

ムスカリ、という花なんだそうですね。
カミさん曰く、もう10年以上前に球根を植えたんだとか。
他力本願を旨とする我が家には珍しく、自力勝負らしい。
ただ、しぶとさが無ければ咲き続けることはできない・・・
などという意味不明の解説をされても困るんだけど。(^^;

「ムスカリ」を検索していたところ、「ムスカリの花言葉」
というページがありました。

寛大な愛、失意、失望、明るい未来・・・

ぼくなんかにはあまり縁の無い花言葉ですが、花言葉って
一体何のためにあって、どのように使うものなのでしょう?
こんな正反対の言葉が並んでいて困らないのかなあ?
ちょっと不思議な気がしますね。
nice!(2)  コメント(13) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。